福知山マラソン (2002/11/23 福知山市)

一ノ瀬 種目:フル 記録:3:37:34

天気予報は晴れでしたが、福知山は霧が立ち込めていました。
スタート時の気温は11℃、走るにはちょうどいい気温ですが太陽が欲しいといった感じです。
今年の目標はサブ4。3年前に3時間58分という記録から一向に伸び悩んでいて、 今年こそは4時間を切りたいと練習を積んで来ました。
ここまでの月間走行距離はLSDも取り込んで150〜200km。
2週間前にはハーフの大会にも出て、やる気は十分です。
最初の5キロは市街地を走り、人も多いので自分のペースがつかめずに5kmを24分のペースで その後は少しペースを上げて20キロまでは22〜23分のペース。
23キロ過ぎに急に足が動かなく、このままずるずるといってしまうかと思われたが、25キロ過ぎで復活。
最後の坂もなんとか走って登りきり、3時間37分34秒でゴール。
昨年より30分、ベストタイムより20分も縮める快挙でした。
今まで4時間という壁に5年もぶち当たっていましたが、何とか突破するとこができました。
マラソンの喜びをまた一つ知ったレースでした。

余談
みなさん、多分ご存知と思いますが、このレースで60歳前の方が2名お亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りするとともに、みなさんも十分気をつけて、ムリはしないようにしましょう。