2003 川西一庫周遊マラソン (2003/11/23 兵庫県)
Start : (half) 9:30
⇒BACK
■ 森口 金也
種目:10km 男子 40歳以上
結果:42分46秒(gross) 42分30秒62(net)
距離別順位 53位 ( 486人中)
種目別順位 16位 ( 192人中)
感想:
福知山マラソンに誘われましたが、長い距離を走ると足が痛くなって走れなくなる状態でまだフルを走る耐久力が付いてないのでやめましたが、青垣から間が空くので、川西一庫ダム周遊マラソン10kmに出場しました。
青垣の後、足の痛みがあり10日間ぐらい休んだこともあり、ゆったり行って後半足の痛みがなければ頑張ろうと思って臨みました。
10時スタートと思って会場に出かけ、9時過ぎに練習を開始したら、放送で10kmに参加する人は9:25に集まってくださいという声が聞こえ、早めに切り上げて戻ってよく見ると、やはり9時半。2回ウォームアップのつもりが1回に。ただ朝寒かった割には暖かく、ランパン、ランシャツでいける気候だったのは良かったです。ただ、頭は迷いながらも1枚がりにしていたので寒く帽子はかぶることになり軽量化のはずが..。
やや寒いので、保温を優先し、できるだけ上着を着ていようと、1分前に45分か50分以上の人用のところに並びました。最初はゆったりとついていったのですが、参加者が少ないことも有り橋を渡ると空いてきて、無理ないぐらいにペースアップできました。1kmは4'33"75でした。
コースは平坦部もありますが、けっこうアップダウンの繰り返しですが、少し上ったらその分降りる感じできつくなく上ったら下りで休憩できるので、走りやすかったです。
前半は、余裕で少しづつ抜いていきましたが、腕だけはやや冷たく、最近良くしている人がいる腕だけカバーするのが欲しく感じました。br>
折り返し前に少しペースダウンしてたのか一旦抜いた人に追い抜かれたりするようになりましたがそこが付いていき抜かしながら折り返しました。このあたり足も痛く無かったので、5kmを過ぎたらペースアップと思ってたのですが、標識がありませんでした。そこでそのままのペースでいくことに。
しかし、折り返し後少しして、一人にピッタリ付かれました。1回足も当たったのでちょっといやだなと思ったのですが、けっこう一生懸命伝着ている感じだったので、途中から引っ張ってやろうと思い、詰まったら同じ〜ややペースを上げ、空いたら下げて走りました。けっこう頑張って付いてこられていたがbestでも出てたらうれしいですが。
給水後の橋が見えたところでそこがゴール付近と思ったので、もういいだろう(ちょうど少し前に追いついた人もいたし)と思い残り1kmと勘違いしてペースアップ。ここでついてきた人とは離れた。5mぐらい前に追いついた人もおりその人に付いていってもらえそうだしとも思って最後の1kmだけと思い出たが、しかし、そこで見たのは給水所でした。確か給水は8km地点のはず。....
しかし、そんなにめっちゃ上げた明けでもなく、余裕もあったので、若干落としつつそのまま走りました。残り1kmは標識があり、38'24"31で自己ベスト(42'18")もみえたので、最後の1kmは4分を切ってやろうと又ペースアップしました。更に、ゴール前はもう一度スパートで一人抜いたのですが残り1kmは4'06"31かかっていました。
前半ゆっくりで記録は気にしてなかったのですが、勘違いの早めのスパートが効いてけっこう良いタイムで良かったです。又、コースはS字部分が多く、バラバラなこともあり、インをついて最短コースを取ることができたので、実際には10kmも走ってないのも記録が良かった原因と思います。又、上りはきつくなく、下りはペースを上げられる丁度良いアップダウンもタイムアップの要因と思います。
参加者がそれほど多くなく丁度良いぐらいで、走りやすいですね。
招待選手は、藤村信子さんとNTT西日本大阪の谷秀行選手でした。(この大会は最近NTT西日本大阪の選手を招待しています)。谷 秀行選手は1:08:40と全体トップでした。又、10kmはランナーズでも紹介され、甲山でもトップだった大石 哲也選手が31:04で優勝でした。
走りやすいコースなので、来年以降もフルの耐久力が付くまではこちらに出ようかなと思います。
この大会も含め最近楽しんでばかりですが、次の、第25回 新日本スポーツ連盟・駅伝大会では苦しむ走りをしたいと思います。
⇒BACK
ハーフ | | | | | | |
総合順位 | 順位 | NO. | 氏名 | フリガナ | 記録 | 部 |
2 | 1 | 1436 | 山端 良尚 | ヤマバナ ヨシヒサ | 1:09:55 | 男子高校生〜29歳 |
6 | 2 | 1442 | 三木 邦彦 | ミキ クニヒコ | 1:14:49 | 男子高校生〜29歳 |
7 | 3 | 1385 | 村形 裕司 | ムラカタ ユウジ | 1:15:06 | 男子高校生〜29歳 |
4 | 1 | 1627 | 水田 和宏 | ミズタ カズヒロ | 1:12:41 | 男子30歳代 |
5 | 2 | 1580 | 堀木 暢人 | ホリキ ノブヒト | 1:13:40 | 男子30歳代 |
12 | 3 | 1614 | 影本 哲哉 | カゲモト テツヤ | 1:16:56 | 男子30歳代 |
3 | 1 | 1774 | 吉田 福蔵 | ヨシダ フクゾウ | 1:12:14 | 男子40歳代 |
17 | 2 | 1676 | 中島 孝 | ナカジマ タカシ | 1:19:21 | 男子40歳代 |
19 | 3 | 1758 | 山本 泰典 | ヤマモト ヤスノリ | 1:20:02 | 男子40歳代 |
25 | 1 | 1899 | 岩田 忠久 | イワタ タダヒサ | 1:20:41 | 男子50歳代 |
26 | 2 | 1983 | 藤井 隆雄 | フジイ タカオ | 1:21:06 | 男子50歳代 |
33 | 3 | 1893 | 石上 純司 | イシガミ ジュンジ | 1:22:57 | 男子50歳代 |
53 | 1 | 2106 | 炭本 直彌 | スミモト タダヒロ | 1:27:37 | 男子60歳以上 |
64 | 2 | 2108 | 田中 賢次 | タナカ ケンジ | 1:29:08 | 男子60歳以上 |
84 | 3 | 2071 | 伊藤 道也 | イトウ ミチヤ | 1:31:09 | 男子60歳以上 |
1 | 1 | 7777 | 谷 秀行 | | 1:08:40 | 招待選手ハーフ |
23 | 1 | 2162 | 小林 玲子 | コバヤシ レイコ | 1:20:32 | 女子高校生〜39歳 |
98 | 2 | 2131 | 渡部 慧子 | ワタナベ ケイコ | 1:32:48 | 女子高校生〜39歳 |
112 | 3 | 2133 | 中之庄谷 泰世 | ナカノショウヤ ヤスヨ | 1:33:47 | 女子高校生〜39歳 |
40 | 1 | 2219 | 黒ア しのぶ | クロサキ シノブ | 1:25:00 | 女子40歳代 |
88 | 2 | 2211 | 岡本 英子 | オカモト エイコ | 1:31:26 | 女子40歳代 |
96 | 3 | 2220 | 上羽 のり子 | ウエバ ノリコ | 1:32:39 | 女子40歳代 |
105 | 1 | 2265 | 鈴木 典子 | スズキ ノリコ | 1:33:19 | 女子50歳以上 |
185 | 2 | 2256 | 村上 孝子 | ムラカミ タカコ | 1:41:00 | 女子50歳以上 |
271 | 3 | 2267 | 竹内 敏江 | タケウチ トシエ | 1:47:06 | 女子50歳以上 |
10km | | | | | | |
総合順位 | 順位 | NO. | 氏名 | フリガナ | 記録 | 部 |
1 | 1 | 840 | 大石 哲也 | オオイシ テツヤ | 31:04 | 男子高校生〜39歳 |
2 | 2 | 813 | 今福 聡 | イマフク サトシ | 32:42 | 男子高校生〜39歳 |
4 | 3 | 814 | 先山 潤 | サキヤマ ジュン | 33:19 | 男子高校生〜39歳 |
3 | 1 | 1120 | 吉田 章 | ヨシダ アキラ | 32:56 | 男子40歳以上 |
9 | 2 | 1102 | 出口 幸司 | デグチ コウジ | 34:31 | 男子40歳以上 |
13 | 3 | 1181 | 河野 浩之 | コウノ ヒロユキ | 34:46 | 男子40歳以上 |
53 | 16 | 1183 | 森口 金也 | モリグチ キンヤ | 42:46 | 男子40歳以上 |
39 | 1 | 1201 | 向井 理夏 | ムカイ リカ | 40:32 | 女子高校生〜39歳 |
47 | 2 | 1202 | 林 優希 | ハヤシ ユキ | 42:10 | 女子高校生〜39歳 |
51 | 3 | 1205 | 相宮 有里 | ソウミヤ ユリ | 42:32 | 女子高校生〜39歳 |
55 | 1 | 1321 | 小川 裕子 | オガワ ヒロコ | 42:56 | 女子40歳以上 |
74 | 2 | 1305 | 渡辺 恵子 | ワタナベ ケイコ | 44:37 | 女子40歳以上 |
75 | 3 | 1302 | 毛利 貴代美 | モウリ キヨミ | 44:43 | 女子40歳以上 |
5km | | | | | | |
総合順位 | 順位 | NO. | 氏名 | フリガナ | 記録 | 部 |
10 | 1 | 407 | 松下 慎 | マツシタ シン | 16:40 | 男子中学生 |
23 | 2 | 395 | 東 達也 | アズマ タツヤ | 17:27 | 男子中学生 |
25 | 3 | 423 | 神谷 治昭 | カミヤ ハルアキ | 17:29 | 男子中学生 |
1 | 1 | 458 | 永地 健郎 | ナガトチ タケオ | 15:38 | 男子高校生〜39歳 |
2 | 2 | 521 | 南藤 宏和 | ナンドウ ヒロカズ | 15:53 | 男子高校生〜39歳 |
3 | 3 | 444 | 横山 剛 | ヨコヤマ ゴウ | 15:55 | 男子高校生〜39歳 |
12 | 1 | 591 | 福井 正人 | フクイ マサト | 16:46 | 男子40歳以上 |
20 | 2 | 592 | 出口 幸司 | デグチ コウジ | 17:13 | 男子40歳以上 |
22 | 3 | 564 | 奥田 利之 | オクダ トシユキ | 17:24 | 男子40歳以上 |
37 | 1 | 651 | 中村 美保 | ナカムラ ミホ | 18:36 | 女子高校生〜39歳 |
57 | 2 | 677 | 濱地 和子 | ハマチ カズコ | 20:16 | 女子高校生〜39歳 |
57 | 3 | 681 | 瀧沢 紅 | タキザワ クレナイ | 20:16 | 女子高校生〜39歳 |
41 | 1 | 795 | 小川 裕子 | オガワ ヒロコ | 19:02 | 女子40歳以上 |
43 | 2 | 785 | 井床 善絵 | イトコ ヨシエ | 19:13 | 女子40歳以上 |
74 | 3 | 762 | 田中 敏子 | タナカ トシコ | 21:06 | 女子40歳以上 |
3km | | | | | | |
総合順位 | 順位 | NO. | 氏名 | フリガナ | 記録 | 部 |
1 | 1 | 281 | 北野 大裕 | キタノ ダイユウ | 11:23 | 男子小学5・6年生 |
2 | 2 | 211 | 徳重 流星 | トクシゲ ネガイ | 11:43 | 男子小学5・6年生 |
4 | 3 | 276 | 松本 大輔 | マツモト ダイスケ | 11:54 | 男子小学5・6年生 |
5 | 1 | 298 | 橘 満千留 | タチバナ ミチル | 11:59 | 女子小学5・6年生 |
7 | 2 | 308 | 古市 江里奈 | フルイチ エリナ | 12:01 | 女子小学5・6年生 |
8 | 3 | 291 | 吉田 絵莉香 | ヨシダ エリカ | 12:04 | 女子小学5・6年生 |
3 | 1 | 325 | 谷川 彩佳 | タニガワ アヤカ | 11:45 | 女子中学生 |
6 | 2 | 322 | 後藤 麻衣 | ゴトウ マイ | 11:60 | 女子中学生 |
9 | 3 | 352 | 赤澤 千紘 | アカザワ チヒロ | 12:06 | 女子中学生 |
⇒BACK
2003年11月へ
東洋ゴム陸上部topへ