2003 西宮国際ハーフマラソン (2003/11/9 兵庫県)

Start : 10:30

⇒BACK

■ ミムラヨシオ 三村義雄
種目:ハーフ男子
結果:1:06:49 2位(距離は恐らく短い)(優勝は1時間5分30秒)。

 今年で4年連続出場となりました。本大会は昨年までは5月下旬に開催され、毎年暑い思いをさせられましたが、今回は11月に移り、走るにはもってこいの時期で記録も昨年までよりも良くなると思われました。しかし、当日は雨がぱらぱらと降り、風がかなりきつく、気分的にはいまいちでした。
 午前9時前に会場の甲子園球場に到着。受付を済まし、ウォーミングアップ後、迎山さんと出会いました。10時に荷物を預けて、迎山さんと別れて、最終のアップを行った。
 10時半、スタート。雨はやや小降りであった。しばらくして先頭集団に追いついたと思ったら、1人の選手が更に前方を猛スピードで走っていました。10kmの部の選手かな?と思いながら、集団の前のほうで走りました。時折、雨脚が強くなりましたが、すぐに小降りとなって、いつの間にか雨は止んでいました。5kmの通過は16分14秒。集団の先頭に立ち、前の選手を追おうとしましたが、離れていく一方でした。5km以降、北風(向かい風)をもろに受けて、ペースがなかなか上がらず、武庫川の河川敷に入りました。地面があまりぬかるんでいなかったのが幸いでした。ゴール地点を通過後、徐々に集団から選手が落ちていき、気付くと私ともう1人だけでした。10kmの部の折り返しを通過したが、前の選手は更に前方を走っていたので、この時点でようやくハーフの選手であることが判明しました。10kmの通過は32分43秒(5−10km:16分29秒)。10kmを過ぎてもう1人の選手がやや苦しそうだったので、ここで引き離そうとペースアップ。3度は食い下がってきましたが、4度目にはついて来れず、引き離すことに成功し、先頭を目指しました。折り返し手前で先頭の選手とすれ違い、かなり離されていることがわかりました。折り返し後、追い風を受けて、スピードアップを試みましたが、いまいち上がらず、15kmは49分19秒(10−15km:16分36秒)。先頭はまったく見えず、とにかくがむしゃらに走りました。20kmは1時間4分5秒(15−20km:14分46秒)。いくらなんでもこれは速過ぎる、距離間違っていると思いながら、ラストスパート。1時間6分49秒(20km−ゴール:2分44秒)で2位でゴール。折り返してからは先頭はまったく見れませんでした。ゴール後、着替えて迎山さんのゴールを待ちました。迎山さんは1時間41分程度でゴールしました。
 13時から表彰式がありました。ステージで行うと思いきや、ステージは何とかという若者の集団が歌い続けており、来賓席前で表彰式が行われました。優勝選手は吉村さんという方で、今年の東京国際マラソンの招待選手だったそうです(フル自己記録2時間17分)。話を聞くと12月の福岡国際マラソンと来年2月の東京国際マラソンに出場予定だそうです(恐らく今日のレースは福岡国際マラソン前の調整で走ったのではないかと思われます)。表彰式では恒例の副賞としてハムの詰め合わせを戴きました。優勝者はこれとは別に「香港国際マラソンの招待」を受けていました。表彰式が終わった後、ばったりと知り合いに会い、話していると、役員の方が来て、「優勝者が香港国際マラソンの招待を辞退したので、代わりに受けてもらえませんか?」と尋ねてきました。役員の方と吉村さんから詳しい話を聞いたところ、香港国際マラソンの開催日が東京国際マラソンと同日の2月8日だそうで、吉村さんは東京国際に出場予定なので、辞退するとのことでした。というわけで、私が「香港国際マラソン(ハーフの部)」の招待を受けることになりました。
 一緒に走られる方、おられませんでしょうか?香港国際マラソンの詳細はHPhttp://hk.hkmarathon.yahoo.com/をご覧ください(但し、英語のみ)。
以上
SplitLap
5km16:1416:14
10km32:4316:29
15km49:1916:36
20km1:04:0514:46
goal1:06:432:44

■ ムカエヤマトモアキ 迎山智昭
種目:ハーフ男子
結果:1:41:15 385位/1366名(距離は恐らく短い)

⇒BACK

上位記録


ハーフ男子
種目別順位ゼッケン氏名タイム(G)総合順位
1of11881462吉村 豊和1:05:301of1366
2of1188992三村 義雄1:06:492of1366
3of1188785南部 恭一1:09:103of1366
4of11881139鈴木 健司1:10:294of1366
5of11881458橋本 昌典1:10:315of1366
6of1188693小牟田 竜一1:11:056of1366
376of1188977迎山 智昭1:41:15385of1366
ハーフ女子
種目別順位ゼッケン氏名タイム(G)総合順位
1of1782308染谷 真由1:21:1835of1366
2of1782253増谷 宏美1:33:32177of1366
3of1782134中西 知佳絵1:34:38201of1366
10km男子
種目別順位ゼッケン氏名タイム(G)総合順位
1of7313903岡 靖朗32:541of986
2of7313332吉田 章34:152of986
3of7313719鈴木 省吾34:433of986
4of7313488寺谷 文弘34:594of986
5of7313627磯田 祐司36:245of986
6of7313356前田 昌孝37:516of986
7of7313904藤田 博37:537of986
8of7313546湯本 伸介38:118of986
9of7313423小野寺 毅38:439of986
10of7313795西川 啓一38:5810of986
11of7313925八木 文敏39:0811of986
12of7313257岡 秀哲39:1412of986
13of7313210岡本 次朗39:3713of986
14of7313202足立 敏洋39:4614of986
15of7313421高橋 正臣39:5215of986
16of7313104下田 洋彰39:5416of986
17of7313273山田 剛司39:5917of986
18of7313590高坂 幸男40:0618of986
10km女子
種目別順位ゼッケン氏名タイム(G)総合順位
1of2555170井床 善絵40:1320of986
2of2555326西村 玲子42:5036of986
3of2555284BRIONE BRUCE45:1662of986

⇒BACK