2003 ホノルルマラソン (2003/12/14)
⇒BACK
イチノセヒロアキ 一ノ瀬博明
大会名:JAL Honolulu Marathon 2003
場所:アメリカ ハワイ
日時:12月14日(日) AM5時スタート
距離:フル(42.195km)
天候:スタート時 晴れ時々くもり 気温24℃ 湿度71%
結果:3:45:37
感想)
ホノルルマラソンは今年で3回目。例年はメインにしている福知山マラソンの2週間後ということもあり、また友達と参加してるということもあり、本気では走らない大会です。
しかしながら、今年の福知山マラソンではまさか?の惨敗で、このホノルルマラソンでリベンジすることを考えました。
人の数が半端ではないのと暑さもあり、とりあえず目標はサブ4です。
スタート場所はスタート地点から200mくらい後ろ。スタートまでに今年は8分かかりました。
花火の合図でスタート。スタート地点までは歩きのスピードで、スタート地点を越えても既に歩いている集団が多いこと、多いこと。それを歩道から抜かし何とか前に出るが、前にはすごい人、人、人。ペースも遅く、抜くのに一苦労でした。
5km過ぎでタレントの永井大を抜いて、ワイキキビーチを過ぎた辺りで、素人?集団を抜かしきり周りとほぼ同じペースになりました。
ダイヤモンドヘッドの上り坂も越えて、住宅地を抜け、ハイウェーに入ります。いつもならこの辺で太陽が目に入ってくるのですが、まだまだ暗い。ペースの速さが分かります。
24kmくらいのところで長谷川理恵の集団とすれ違いました。ホノルルは出ないという話がありましたが、どうやら参加していたようです。
折り返しをぐるっと回って、再び今来たハイウェーを戻ります。一緒に参加した仲間とすれ違い、激励しながらハイウェーを降りて高級住宅地へ。
サブ4を狙っていましたがあまりタイムは気にせずに走っていました。5kmのスプリットが24〜26分くらいだったので、このまま行けば4時間以内にゴールできると思いました。
40km手前から再びダイヤモンドヘッドの上り坂です。ちょうどここで4時間のラビットに抜かれましたがなんとか追い抜き、最後の給水を受けてゴールへ。
時間は3:45:37。ベストタイムが昨年の福知山で3:37なのでまあまあのタイムでした。
35km付近が一番辛かったですが、今年はそんなに暑くもなく、走りやすかったです。
Official record
Hiroaki Ichinose #21945
of Ibaraki-Shi Osaka JAPAN
10K: 00:48:51
Half Marathon: 01:46:22
30K: 02:33:19
Gun Time: 03:54:01
Finish Time: 03:45:37
Place Overall: 1078
by Gender: 905 Men
by Division: 135 (age 33)
⇒BACK
ps.
長谷川理恵さんが自己新で走られるも、3時間15分突破はならず。
Rie Hasegawa #28
of Taito-ku 110-0003 Japan
10K: 00:45:48
Half Marathon: 01:37:05
30K: 02:18:24
Gun Time: 03:15:37
Finish Time: 03:15:36
Place Overall: 265
by Gender: 37 Women
by Division: 9 (age 30)
⇒BACK