昨年は途中から雨となり、大会後のBBQも大変でしたが、今年は天気も良く、走る方も、BBQの方も十分に楽しめました(特にBBQの方では今年はたらふく食べることができました)。
今回は第一部の1区ということで、とにかく先頭集団についていき、14分台をマークしたいと思いました。危うくスタートに遅れるところでしたが、ギリギリ間に合い、10時40分頃にスタート。すぐにコース右端に移り、先頭集団につきました。初めのうちは10人以上の先頭集団で、私は集団後方でしばらく様子をうかがいました。徐々に先頭集団から遅れるランナーが出てきて、後半の堤防上に達した時には5人程度に。最後は4人になり、堤防から歩道にコースが変わったところで、先頭を走る2人がスパート。私はついて行けず、じりじり差が開き、また残りの1人にも前に出られました。しかし大会会場前でラストスパートをして、3位に浮上、更に失速してきた2位のランナーも・・・と思いましたが、そこまでは無理で、そのまま中継点へ。ところが、2区の杉口君が見当たらず、「あれ?」と思っていると後ろから杉口君が現れ、無事、襷を渡すことができました。
その場ではタイムと順位は分かりませんでしたが、閉会式で確認し、14分51秒、区間3位で、目標の14分台を出すことができました。来年は更に頑張って区間賞を目指したいと思います。