日時:2004年5月23日(日)
>天気:晴れ
感想:朝から天気がよく、北海道ならではの空気の澄んだ、絶好のマラソン日和でした。
宿はスタート地点から車で10分くらいのところなので、スタートまでゆっくりすることが出来ました。
コースは洞爺湖温泉の湖畔からスタートし、一度時計回りに3kmほど走り、折り返してから湖を1周します。
15km手前で少しの登りがあるていどで、湖畔を走るほぼ平坦なコースです。
木々もおおく、日陰の中を走ることができる。いいコースでした。
フルで2千人近い参加者ですが、スタート場所は混雑もなく、スタートから自分のペースで走ることができました。
最初は石畳?のような路面でつまずきそうな感じはありました。
前半は22〜23分台のペースで順調に走ることができました。給水やスポンジもきっちりしていて走りやすかったです。
後半は27分台まで落ち込みましたが、目標の3時間30分を5分も縮めて、ベストタイムの3時間25分でゴール。
25kmまでは23分台で走れていたので、今後は25km先をどう走るかがポイントになってくると思います。
参加賞はTシャツ。完走賞はタオル。走った後は無料で洞爺湖温泉に入れます。
記録を狙うにはいい大会だと思います。