第20回鴨川駅伝大会


日時:2004年6月13日(日)天気:晴れ

■森口 金也 1区(5km) 19'47"[3'57"40/km] 区間40位(86チーム) チーム順位23位
 チーム=わかちゃん練習会A
○感想○

 前週の疲れも有り少しきつかったですけど、応援も有り、20分を切る好タイムで良いシーズン締めくくりができました。

 この大会は、京都走ろう会主催の大会で、鴨川河川敷を使って行われます。
 何度かLet's Run(毎週土曜日5:30-6:00 1143kHz)にE-mailで便りを書いていて採用され、バッジを送っていただけるのですが、Let's Runでチームを組んで出るので、出ませんかという誘いをもらったので申し込みました。
 Let's Runのチームには抽選で洩れたのですが、この番組のLet's Runパーソナリティの若林順子さんが毎週木曜日にされているわかちゃん練習会のチームでどうですかとの誘いも有り、参加しました。
 当日は、Let's Runで2チーム、わかちゃん練習会で4チームと総勢24人の集団。
 この大会は、3区が女子40歳以上 又は男子60歳以上(小学生可),4区が女子一般ということで女性の多い(小学生も)大会です。
 私は、わかちゃん練習会Aチームの1区。行ったら,適当に割り振っただけですからとは言われたものの私の実力がうまく伝わってなかったような気が。...

 コースは、京都走ろう会例会コースの5kmコースで、若干川上からの下り。
 当日は朝から良い天気。風は川上から吹いていました。ウォームアップに川上側に行くと行きは向かい風、、帰りは追い風になって暑くてやや辛い条件かなと思いましたが、川上迄行けば下りで追い風なので何とかなるだろうと気楽に考えることにしました。
 スタートではコールがあり、ナンバーカード順に並びますので、やや後方のスタートに。スタート後に狭い所もあるので遠慮がちに行くと、中継点通過(スタート200m)時には、写真のように69番手まで後退してしまいました。
 ここを過ぎると、やや広くなるので、少しペースを上げて抜きにかかりました。ただ皆さんもけっこう速くてちょっとオーバーペースかなと不安も持ちながらの走りでしたが、そのままの勢いで抜きながら行きました。
 1.9kmでスタートの出雲路橋の丁度東側に来ますが、ここでは2区を走る土屋さんから声をかけてもらって少し元気に。しかし、ここからだんだんきつくなり、足もだるくなってきました(先週の疲れが残ってたようです)。ただ、特に抜かれず前の人との差も開かなかったのでそんなに悪いペースでは無いと思えたので無理に頑張らず、前の人についていきました。
 北山大橋を折り返してからはやや下りの追い風、前の人もペースを上げましたが、下りに助けられついていきました。ただ少しきつかったので抜ききれず、抜いたり抜かれたりを繰り返してました。最後の方でくだりに入った時すぐ前にいた二人をおきざりにできたのはうれしかったですが、その前にもっと前にいた抜いた人が強烈なラストスパートで来て抜かれたのは、日頃から最後のスパートをしている私としては、少し残念でした。このあたりでは、Let's Runわかちゃん練習会のチームメンバーが応援しているところで元気回復するところなんですが。
 ただ、後半競って張り詰めていたせいか暑さは全く感じませんでした。
 結果は19'472と20分を切れ、区間40位(スタート直後からは29人抜き)と真ん中ぐらいで良かったです。次の土屋さんは19人抜きで駅伝の醍醐味を楽しまれたようですし。チームも24位と6チームの中ではトップで何とかAチームらしいところになってよかったです。
 終わってからは、その場で青空宴会。いろいろなチームの人[ランナーズライターしてる人やChampionchip計測アルバイトをしている人など]]がいて、いろいろな話も聞けてよかったです。
 今回のメンバーは、ほとんどの人が舞洲24時間もいかれるようです。皆さんパワーがあります。
 来年も入れてもらえたら、一緒に行きませんか。我々のチームだけだと、60歳以上と女性がほとんどいないので組めませんからね。
 ちなみに、1区区間賞は、ランRUN乱Aの大石 哲也さんで15'32"。大石さんにしてはちょっと遅いような(土だから?)..ということは私のタイムはものすごく良かったかな。

スタート前の風景

スタートです

スタート直後の私(No=50)。後ろに15人しかいない。この時点で早くも69位と出遅れ
感想途中へ

青空宴会風景

Let's Runわかちゃんのインタビュー1 笑顔でのインタビューに顔はほころんでいますが

Let's Runわかちゃんのインタビュー2 突然こられて頭の中はパニックで何を答えたか??

⇒BACK

鴨川駅伝2004


PosTeamNo.Time
1ランRUN乱A5454:00
2京都古川造園RCA2455:45
0ランRUN乱C5656:44
4かもめ3756:58
5ランRUN乱D5757:16
6ランRUN乱B5557:25
23わかちゃん練習会A501:04:44
30わかちゃん練習会B511:06:48
50KBS京都ラジオ「レッツ ラン」B491:11:47
59わかちゃん練習会C521:16:13
68KBS京都ラジオ「レッツ ラン」A481:20:05
75わかちゃん練習会D531:21:20
区間賞NoTime距離[km]per km
1大石 哲也5415:32 53:06
2スリリングスビーBT5415:20 53:12
3小川 裕子5411:18 33:46
4高橋 美津子2411:43 33:54
4吉村 暁子5611:43 33:54
1森口 金也5019:47 53:57

⇒BACK

ToToyoAthleticClubHome
ToGoldenwoodsTop