日時:2004年6月27日(日)天気:晴れ
サロマは今年で4回目の挑戦です。すでにコースは知り尽くしておりますが、それがいいことなのか、悪いことなのか。。
今年はスタート直後のコースが若干変更されておりますが、大きな変更はありませんでした。
スタート時の天候は晴れ。気温は17℃くらいと思います。午前5時にスタートし35kmまでは畑の中を走ります。
去年は前半でかなりのハイペースだったので、今年はなるべく抑えて走ることを意識しました。
最初の5kmくらいですでに気分はダウン。何でこんなことしてるんだろう〜。と涙が出てきました。
先が思いやられる感じですが、走り出したらもうゴールを目指すしかありません。気を取り直して先に進みます。
最初の10kmが57:45秒。その後の20kmまでが57:30秒とちょうどいいペースで走れました。
去年とはペースが明らかに遅いのが分かるが、最初の年よりはかなり楽に走れてました。
胃薬のおかげか、胃の調子もそんなに悪くなかったのですが、やはり途中で食べ物を口にすることは出来ませんでした。
気温はそんなに高くないと思いますが、太陽が強く、暑さに少しずつ体力を奪われていく感じがしました。
40kmをちょうど4時間で通過。42.195kmを4時間15分で通過。足の痛みはほとんどなく(だるさはあるが)足の運びは順調でしたが、水分の取りすぎか、胃の調子が少しずつ悪くなってくるのが分かります。
55kmのレストシテーション緑館に到着。靴下と靴だけを取り替え、水分補給は出来るものの、食べ物は受け付けない。
無理に食べてさらに気持ち悪くなるのを嫌って、何も食べずに再スタート。
上り坂を上りきって、70kmの関門を目指します。
65km地点に預けていたスペシャルドリンク(100%オレンジジュース)もほとんど飲めないまま。
70km手前の私設エイドで凍ったゼリーをもらってちょっと復活。なんとか70kmの関門を13時(8時間)ちょうどに通過。
サロマ湖を左手にみながら鶴雅リゾートのエイドを目指します。
ここから80kmの関門までか一番つらいところです。まわりでは座り込んだり、足を伸ばしたりしている人を多く見かけるようになります。
気温は高くないが、太陽の日差しが暑く、給水所では氷水を頭からかぶって走っていました。
レストシテーションを出たときから胃の調子がよくなく、気持ち悪かったのでなるべく余分な水分を取らないように心がけました。
その成果があったのか、70kmくらいでは胃の調子も復活してきました。しかしながら食べ物は受け付けません。
余計な水分を取らないように、氷を口に入れて溶けたら吐き出し、口の中をさっぱりすることをしました。
80kmからはコースのクライマックス。ワッカ原生花園に入ります。延々と続く長い道のり、折り返してくる人達の顔、最後の頑張りどころです。足も動くし、胃の調子もそんなに悪くない。しかしやはり足取りは重い。
ほとんどまわりの人に抜かれてしまいます。なんとか給水所で追いつくが、また抜かれるといった状態です。
やっとの思い出90km地点の折り返しを通過し。ほっと一息。ここからは後は戻るだけ。完走は確信したものの丹後のときでは90km以降に急にガクッときた経験もあるんで気を抜かず、余分な水分をなるべく取らないように
氷を口に含ません、ゆすぎながらゴールを目指しました。
残り5kmくらのところから歩きも入りましたが、最後の給水所で地元中学生の声援に後押しされ、最後は走ってゴール。
昨年より10分以上遅い12:15でゴール。
コースは比較的平坦で、よく知ったコースなのに、四万十よりも、さらには4月に走った富士117kmの100kmのタイムより遅い。
なぞのコースです。富士のときも胃の調子は同じくらいだったし、天候も富士のほうが暑かったと思う。
なのに富士より45分も遅いとは。。。なぜでしょう。単調なコースを走っているためか?
前半ペースを落とすのもいかがなものかと考えるレースでした。
レース途中でエネルギーを補給できないのは致命的です。
カーボショッツというものをもって走りましたが、30km地点で口にしただけで、後は気持ち悪くて受付ませんでした。
無理やりにでも食べたほうがいいのか。どうでしょう?
100kmを無給食で走るのはさすがに無謀と思えるが、今回もよく走ったもんだと関心しました。
レース運びより、どのようにエネルギー補給するかが重要な課題です。
ちなみにレース後もほとんど何も受け付けず、食べ物をみるだけで気持ち悪くなります。
口に出来たのはシャーベットくらいです。
次は丹後の100km。暑さの中、アップダウンがあり過酷なレースになりそうです。
スタート前 |
|
42.195km通過 |
|
靴と靴下を履き替えて |
|
|
ゴール |
第19回サロマ湖100kmウルトラマラソン |
総合記録 100K登録男子 | |||||
---|---|---|---|---|---|
総合順位 | ゼッケン | 氏名 | タイム(G) | 種目別順位 | 種目名 |
1 of 122 | 255 | 佐々 勤 | 6:22:60 | 1 of 122 | 100K登録男子 |
2 of 122 | 103 | 能城 秀雄 | 6:36:41 | 2 of 122 | 100K登録男子 |
3 of 122 | 101 | 小林 義明 | 6:52:44 | 3 of 122 | 100K登録男子 |
4 of 122 | 124 | 山本 恭規 | 6:57:55 | 4 of 122 | 100K登録男子 |
5 of 122 | 102 | 野村 純一 | 7:15:05 | 5 of 122 | 100K登録男子 |
6 of 122 | 108 | 西村 譲治 | 7:21:10 | 6 of 122 | 100K登録男子 |
7 of 122 | 116 | 溝渕 学 | 7:27:05 | 7 of 122 | 100K登録男子 |
8 of 122 | 104 | 近藤 公成 | 7:32:43 | 8 of 122 | 100K登録男子 |
1 of 31 | 309 | 堀田 麻樹子 | 7:38:31 | 1 of 31 | 100K登録女子 |
2 of 31 | 310 | 関谷 彰子 | 8:10:11 | 2 of 31 | 100K登録女子 |
3 of 31 | 314 | 井筒 一穂 | 8:14:44 | 3 of 31 | 100K登録女子 |
4 of 31 | 302 | 山澤 洋子 | 8:22:02 | 4 of 31 | 100K登録女子 |
5 of 31 | 318 | 翔 ひろ子 | 8:22:41 | 5 of 31 | 100K登録女子 |
6 of 31 | 307 | 能勢 結希 | 8:35:05 | 6 of 31 | 100K登録女子 |
7 of 31 | 317 | 岩崎 栄美 | 8:57:38 | 7 of 31 | 100K登録女子 |
8 of 31 | 301 | 近藤 和子 | 8:58:41 | 8 of 31 | 100K登録女子 |
9 of 31 | 326 | 石川 多鶴 | 9:02:17 | 9 of 31 | 100K登録女子 |
1 of 1038 | 1590 | 大滝 雅之 | 7:26:34 | 1 of 307 | 100K男35〜44 |
2 of 1038 | 1678 | 黒木 鷹志 | 7:30:55 | 2 of 307 | 100K男35〜44 |
3 of 1038 | 1737 | 嶋 徹 | 7:31:50 | 3 of 307 | 100K男35〜44 |
4 of 1038 | 1353 | 久末 浩司 | 7:34:22 | 1 of 163 | 100K男25〜34 |
5 of 1038 | 1673 | 蔵本 康孝 | 7:37:59 | 4 of 307 | 100K男35〜44 |
6 of 1038 | 2231 | 郭 宗智 | 7:41:60 | 1 of 333 | 100K男45〜54 |
7 of 1038 | 1980 | 柳詰 克郎 | 8:03:06 | 5 of 307 | 100K男35〜44 |
8 of 1038 | 2618 | 村田 秀二 | 8:03:22 | 2 of 333 | 100K男45〜54 |
11 of 1038 | 2758 | 小沢 祐治 | 8:22:25 | 1 of 182 | 100K男55〜64 |
13 of 1038 | 1356 | 平田 武 | 8:27:39 | 2 of 163 | 100K男25〜34 |
15 of 1038 | 1067 | 山地 剛徳 | 8:31:04 | 1 of 27 | 100K男19〜24 |
16 of 1038 | 1226 | 坂 大祐 | 8:31:31 | 3 of 163 | 100K男25〜34 |
18 of 1038 | 65 | 吉田 佳津夫 | 8:32:30 | 3 of 333 | 100K男45〜54 |
20 of 1038 | 2821 | 斉藤 哲夫 | 8:35:50 | 2 of 182 | 100K男55〜64 |
29 of 1038 | 37 | 松田 啓一 | 8:43:30 | 3 of 182 | 100K男55〜64 |
32 of 1038 | 1035 | 佐藤 雅昭 | 8:45:36 | 2 of 27 | 100K男19〜24 |
66 of 1038 | 3106 | 池原 耕太郎 | 9:30:03 | 1 of 26 | 100K男65歳以上 |
658 of 1038 | 1130 | 一ノ瀬 博明 | 12:15:23 | 97 of 163 | 100K男25〜34 |
1 of 179 | 4537 | 前田 豊子 | 8:43:49 | 1 of 28 | 100K女55〜64 |
2 of 179 | 4351 | 河野 和子 | 8:52:08 | 1 of 70 | 100K女45〜54 |
3 of 179 | 4249 | 中島 富士子 | 9:14:14 | 1 of 44 | 100K女35〜44 |
4 of 179 | 4132 | 住田 奈奈江 | 9:22:20 | 1 of 33 | 100K女25〜34 |
5 of 179 | 4139 | 鳥居 千鶴子 | 9:26:40 | 2 of 33 | 100K女25〜34 |
6 of 179 | 4388 | 當山 幸子 | 9:40:05 | 2 of 70 | 100K女45〜54 |
7 of 179 | 4225 | 小西 紀江 | 9:40:09 | 2 of 44 | 100K女35〜44 |
8 of 179 | 4303 | 青山 節子 | 9:43:03 | 3 of 70 | 100K女45〜54 |
9 of 179 | 4512 | 小黒 ミホ子 | 9:46:32 | 2 of 28 | 100K女55〜64 |
10 of 179 | 4151 | 真柄 史子 | 9:52:48 | 3 of 33 | 100K女25〜34 |
総合記録 50K総合男子 | |||||
総合順位 | ゼッケン | 氏名 | タイム(G) | 種目別順位 | 種目名 |
1 of 155 | 5250 | 松本 博 | 3:35:14 | 1 of 43 | 50K男35〜44 |
2 of 155 | 5109 | 小野 光宏 | 3:39:52 | 1 of 32 | 50K男25〜34 |
3 of 155 | 5139 | 宮崎 貴利 | 3:41:57 | 2 of 32 | 50K男25〜34 |
総合記録 50K総合女子 | |||||
総合順位 | ゼッケン | 氏名 | タイム(G) | 種目別順位 | 種目名 |
1 of 64 | 6201 | 青山 典子 | 4:12:49 | 1 of 20 | 50K女35〜44 |
2 of 64 | 6108 | 飛澤 幸恵 | 4:21:02 | 1 of 5 | 50K女25〜34 |
3 of 64 | 6209 | 菊井 祐子 | 4:27:22 | 2 of 20 | 50K女35〜44 |