レース名:JALホノルルマラソン2004



○場所:ハワイ ホノルル
○日時:2004/12/12 午前5時スタート
○距離:フルマラソン(42.195km)

◆一ノ瀬博明

○結果
Hiroaki Ichinose #21848
of Ibaraki-Shi JAPAN
10K: 00:46:08
Half Marathon: 01:39:06
30K: 02:26:11
Gun Time: 03:48:14
Finish Time: 03:44:26
Place Overall: 1205
by Gender: 1013 Men
by Division: 156 (age 34)

■ 感想 ■
 ホノルルマラソンは今年で4回目です。11月末の福知山マラソンがなくなったので、久しぶりのフルマラソンでした。
福知山に向けて調整はしてきたので、走りこみはバッチでできているつもりで望みました。
ホノルルは参加人数も多く、スタート時に大混雑することから、ベストタイムを更新するのはまず無理であると予想。
目標は3時間半に設定しました。後半の落ち込みがどこまで抑えられるかが、今回のレースの課題です。
スタート直後は予想通り、すでに歩いてる人もおり、抜かすのに一苦労。
歩道からなんとか抜かし5kmでタイムは23分。一応予定通り。
まだまだ外は暗く、足元が見えない状態での走りが続きました。
10km過ぎで胃薬を飲むのを忘れてるのに気づき、すぐに服用しました。
なんとなく胃の調子が気になってはいましたが、若干のペースダウンもありハーフの地点へ。
ここからどれだけペースを落とさないで走れるかが問題でしたが、胃の調子がいよいよやばくなってきました。
28km地点で再び胃薬を服用しますが、この時点で目標タイムから3分ほど遅れておりました。
30kmを過ぎたところで一度吐いてしまい。すぐまた走り出しましたが、また吐いてしまいました。
吐くと楽にはなるんですが、お腹に力が入らず、ペースはガクッと落ちてしまいました。
35km地点でも吐いてしまい、何とかゴール目指して走って、タイムは昨年とほとんど同じ3時間44分でした。
フルマラソン程度の距離ではいつも気持ち悪くまではならないのですが、今回はかなり早い時期から気持ち悪くなってしまいました。
食事も3時間前に済ませており、特に変なものは口にしてないはずなのですが。。。
またまた課題の残るレースになりました。

走行写真


○大会情報 :
 今年の大会では、「MSNホノルルマラソン特集:スポーツサイトNo.1決定戦」というのがあり、日刊スポ ーツやYahooなど各サイトから代表者が出走。1番速かった者が「ス ポーツNo. 1サイト」を名乗ることができる。
という催し物が開催されました。
MSNの代表として一ノ瀬さんがお世話になっているマイクロソフトマラソン部の方が2名出られました。
今回はホノルルに総勢27名で参加。この2名もこのメンバーです。
ちなみにMSN代表で走る人は初マラソンでした。
サイトは、http://inews.sports.msn.co.jp/special/honolulu/index.htmlです。
「第1回ウェブ対抗スポーツ・ナンバー1サイト決定ホノルルマラソン大会」
トレーニングメニュー3週間前!では、某公園での合同練習の写真に一ノ瀬さんも写ってます。
参加サイトは MSNスポーツヤフースポーツスポーツ@ニフティニッカンスポーツ・コムTBS=RoadToHonoluluの5サイトです。
テレビ放送はTBS,MBS,CBC,RKB,HBC,TBC,RCC,BSN 8局で1月10日(月=成人の日)10:20~11:15です。

JALホノルルマラソン2004 スポーツ最強サイト決定戦 参加者成績


サイト個人サイト名ランナー名10キロハーフ30キロゴール
11Yahoo!スポーツ荒井啓同好会副会長52分21秒1時間49分21秒2時間33分46秒3時間39分10秒
22MSNスポーツ宮下真理52分52秒1時間50分13秒2時間38分33秒3時間46分24秒
-3Yahoo!スポーツ宮坂学同好会会長1時間05分35秒2時間22分39秒3時間15分17秒4時間26分42秒
34Sports@niftyミスターX(山田)1時間01分47秒2時間12分16秒3時間13分30秒4時間36分57秒
-5Sports@niftyささだ1時間09分59秒2時間26分45秒3時間34分07秒5時間13分20秒
-6MSNスポーツスポーツプロデューサー1時間03分50秒2時間23分39秒3時間43分42秒5時間34分00秒
47日刊スポーツ野田和隆1時間09分58秒2時間36分33秒3時間58分23秒5時間56分28秒
-8Yahoo!スポーツ補欠部員1時間57分25秒4時間18分54秒6時間04分17秒8時間18分37秒
59TBSホノルル壱号1時間18分08秒3時間25分23秒5時間19分37秒8時間28分25秒

 来春の「JALホノルルトライアスロン2005」でも対決という企画も持ち上がってますし、帰ったらホノルルマラソン迄後361日というメールが届いていたとか。。。。
⇒BACK

□ 主な大会結果 □

HonoluluMarathon2004


PLACEFINISHRUNNER- COUNTRY
MEN TIMEPLACE OVERALL- BY DIVISION- RACE #
12:11:12Jimmy Muindi of Kenya
1 Overall- 1 Division (age 31)- #1
22:12:52David Mutua of Kenya
2 Overall- 1 Division (age 27)- #4
32:14:00Mbarak Hussein of Kenya
3 Overall- 1 Division (age 39)- #2
72:27:14Junichi Watanabe of JAPAN
7 Overall- 2 Division (age 29)- #29026
102:30:03Naoki Hirasawa of JAPAN
12 Overall- 4 Division (age 30)- #73
112:31:27Masahiro Yoshida of JAPAN
13 Overall- 3 Division (age 39)- #30543
562:50:59Yoichi Maekawa of Japan
63 Overall- 8 Division (age 44)- #13171
10143:44:26Hiroaki Ichinose of Japan
1206 Overall- 156 Division (age 34)- #21848
PLACEFINISHRUNNER- COUNTRY
WOMEN TIMEPLACE OVERALL- BY DIVISION- RACE #
12:27:33Lyubov Morgunova of Russia
10 Overall- 1 Division (age 33)- #9402
22:28:11Eri Hayakawa of Japan
11 Overall- 1 Division (age 23)- #9401
32:32:44Albina Ivanova of Russia
15 Overall- 1 Division (age 27)- #9405
102:56:18Mari Tanigawa of Japan
99 Overall- 2 Division (age 41)- #9404
313:14:21Eriko Asai of Japan
282 Overall- 2 Division (age 45)- #12
413:17:19Rie Hasegawa of Japan
341 Overall- 10 Division (age 31)- #9409

東洋ゴム陸上部topへ
ToGoldenwoodsTop
⇒BACK