今年の目標は昨年の12:22よりもタイムアップすること。
それに向けて、今年は12月から茨木市の体育館のジムでトレッドミルの練習を週に2回ほど取り入れました。
そのトレッドミルの最高設定時速は16km/hまでしかなく、3.3kmをこの時速に直すとちょうど12:22になります。
ウォーミングアップで時速10km/hで2km走り、続けて16km/hで3.3kmを走ってまた2km呼吸を整えて、続けて16km/hで3.3kmを走る練習をしてきました。
実際、大会では12:24ということで、ほぼ練習通りの結果でした。
みんなの記録を見ていると、風の影響かタイムが落ちている人が多いので、昨年よりもタイムは2秒遅かったですが、まあまあ満足の結果です。
2回目のCチームでも12:41と1回目と17秒しか差が無く、2回目も満足の結果です。
2回も走れて大満足です。
江角さん、せっかくの出番を奪ってすみませんでした〜。