EKIDENカーニバル2008感想
○ロングの部 東洋ゴム工業A 1区8km 31'24"
やっぱり、暑いと。。。こんなものですね。まあ、32分はかからんと言ってたので、
そこまでかからなくて良かったです。
昨日、脚が軽かったのでいけるかなと思ってましたが、
ラストのペース走をやりすぎたのか、アップから筋肉痛で、けっこうきつかったです。
スタート前、並びに行ったのは10分前、遅すぎました。
何とか前から10列目ぐらいに並びましたが、並ぶところから、
出たらすぐに狭くなるコースだったので、スタートライン迄なんと7秒もかかりました。
しかも、前に並んでた人でもトロトロランナーが一杯いて、抜ける隙を見つけては、
入っていき、最初の1kmは3'58"69とロスを考えるとまずまずのタイムでしたが、
当然、そのためにだいぶ力を使った感じでした。しかも、このあたりから、
回りと同じペースで抜いていけません。
まあまあかと思ってたのですが、給水で2kmチェックをみすったことで、
次のチェックは3kmとなってしまい、この2kmを7'57"55と辛うじて4'/km切りでした。
これはいかんと思いつつも、上げる余裕がありませんでした。次の1kmは更に落ちて、4'00"12、
さすがに、これではと、少し上げました。5kmは、又、給水に気を取られてタイムを取れず。
しかし、折り返し後に一人の人に抜かれ、付いていくことでペースアップできました。
きつい感じもあったのですが、踏ん張ると抜いたり抜かれたり、途中からは前に出ていい感じで、
この2kmを7'48"52、ラスト1km迄は3'46"05と最速スプリットをマーク
(こんなに走れるんやったら、もっと早くから頑張らんかいという所ですが)、
最後、下りも勢いよく降りたものの上りで落ちたようで、ラスト芝生に入ってからも
スパートも効かず、3名に抜かれ、3'52"49で上がり、31'24"でした。
もうちょっと、前に並ばないとだめですね。反省。
全体報告
2008年9月
⇒BACK