第1回淀川寛平マラソン
レポート
■一ノ瀬博明■
第1回淀川寛平マラソン走ってきました。
今回は仮装無しでタイムは3:34:53で、自己記録の3番目ですが、後半の35km過ぎから全く足が動かず。。。
練習不足というより、たぶん体重増が問題でしょう。
1月は半分以上外食だったので。。。
先日の大阪が3:42、2010年の東京がこの格好で同じく3:42だから、仮装してもそんなに変わらんってこと??
それとも真面目に走れば、走れるやん!ってこと?
場所は淀川公園の枚方地区をスタートし、下流に向けて約12kmくだり、戻ってきて上流に10km上っての42.195kmです。
途中、工事などしていて、走るところが芝生だったり、砂利だったりでしたし、スタートも幅4mしかなく、コース上のすれ違いも肩がぶつかるほどでした。
給水も6カ所と普通の大会よりは少な目ですかね。
私はそんなに給水を必要としませんが、そんな私でも後半は少ないと感じました。
フルには吉本の芸人が50人ほど走っていて、みんな同じTシャツでゼッケンには名前が書いてあったけどほとんど知らない人でした。
10kmには寛平ちゃんやたむけんなんかも走っていて、ステージには中川家とかも来ていたようですが、
走っていたので全然分からず、走ってもすぐに帰ってしまったので、エンターテイメントがどんなんだったのかは全く分からず。
嫁も仕事で応援には来れずでしたし。
でもたぶん走らない人でも楽しめる大会になったと思います。食べ物なんかの屋台もでてましたし。
「大阪の名物にする」と言ってましたが、来年どれだけの芸人が出るのか?
毎年、そんなに芸人がでるのか?
も分かりませんし、コースも決して走りやすいという訳ではないので、走る人からすると魅力ある大会ではないですかね。
まあ、調整兼ねて気楽に走る大会と考えれば楽しいのかも。トップランナーも少なく、ファンランで走っている人が多かったと感じました。
2013年2月
⇒BACK