練習会
ミズノ~大川大阪城(外内で2周)~大川~淀川~大川~ミズノ35.17km[太田,迎山,森口]
久々に、3人以上、揃ったので、計画しました。太田さんが、関西に転勤されて、
初めての練習会だったので、過去に実施しているものの、初めてのコースになるので、
上記にコースに、しました。
練習会の日が決まって、10日前ぐらいから雨予報、結局、当日朝まで、変わらず、
雨になってしまいました。ただ、一人なら、パスしてしまう雨、練習会だと、
走る気になるので、丁度良いとも、言えます。
朝の予報は最悪は、練習会が終わる頃に、やむかどうかという事で、
3人の参加になりました。着替えて、GPS新郷を捕捉に、外に、出た時がひどかったですね。
すぐに、ボトボトになってしまいました。揃って、GPSも拾って、スタート、会話しながら、
キロ6分ちょっとで、走りました。いつも、からならず、多くのランナーに会う中之島公園内ですが、
この日は、誰にも、会わなかったです。(但し、ミズノには、練習会に参加すると思われるランナー
が、続々と集まっていました)
大阪城公園の七夕通りに入ると、さすがに、ポロポロと、ランナーに会うようになったものの、
いつもとは、さすがに少なかったです。
大阪城の周りを、1周後、2周目は中に入りました。ここで、ほぼ10km、給水休憩し、
ちょっと寒かったので、用意した長袖Tシャツを、中に着込みました。結果から言いうと、
外に出て、GPS捕捉時に気づいて、着ておくべきでした。この1時間ちょっとで、
冷えてしまって、手遅れでした。(以降は、暖かく走れましたが)
休憩後は、大阪城の中を抜け、大川に戻ると、上流に向かいました。毛馬水門の淀川の所で、
15km、ここで、日曜日もだいぶ走っていた迎山さんが大事をとって、戻られました。
二人になったので、少しペースを上げて、淀川を上ります。この頃には、雨はほぼやみ、
一時は晴れ間も出てきて、暖かくなってきました。当初は、メンバーを考えて、30kmの予定でしたが、
太田さんと二人になり、ペースが上がったので、相談して、35km行くことにしました。
おかげで、私も、2kmちょっと、行ったことのない地点に行けました。
帰りは、追い風で、雨もあまり降らず、順調に帰れ、距離は伸ばしましたが、
12時36分には、帰ることができました。
戻ったら、会わないかと思ってた迎山さんが、おられたので、聞いたら、先に戻ったが、
中之島公園を戻ったりして、走っていたとのことで、結局、一緒に、シャワーの後、
今庄そばと会津屋で食事をして、帰りました。
コースは、
ここに、公開していますので、ご覧ください。
⇒BACK
2014年4月
ToToyoAthleticClubHome