■森口 金也
10km 43'21"(男子マスターズ50歳以上 4位)
女子と男子50歳以上でのスタートで、前3人とは開いたものの総合6位で、先頭集団気分は楽しかったです。
一応、男子50歳以上4位で入賞で、表彰台にも久しぶりに上りました。
アップダウン一杯のコース、東京マラソンから一週間とあって脚は重く上りがきつかったです。
特に、8km過ぎのヘアピンコーナーの続く上りは歩きそうでしたが、何とか耐えました。
高松智美ムセンビが走っていて、5km付近で抜きましたが、その後の上りであっという間に抜かれて離され、
7km以降の急激な下りで、また抜きましたが、ヘアピンの上りで一気に離されました。
たぶん、下りは抑えて、ペースを守って走っていたのかと思います。
でも、こんな選手と一緒に走れる機会は無いので、良かったです。
又、序盤、抜きつ抜かれつで、4km付近の下りで話したと思っていた女子中学生に
ラストの上りで抜かれ、付いて行けませんでしたが、彼女らと一緒に走れて楽しかったです。
記録証をもらったら、40分から表彰式と言われたので、待っていましたが、
6位の人と楽しく話ができ、ゲストの山岡和さんにもサインをもらえました。
表彰式後に、荷物を受け取って着替え、無料の具だくさんの豚汁と
肉一杯のホットドッグを食べましたが、之も良かったです。
坂がめっちゃきついので、もう行きたくないなという気持ちと、
入賞の味をしめて、又、出たいなという気持ちが半々ですが、
今年のようなマラソンの翌週という状態では出たくないですね。
ルートラボマップ
【写真集】
前半の緩やかな上り | フィニッシュ手前の上り。5~6kmでも通過 |
 |
 |
フィニッシュ地点 |
 |
 |
更衣室 | 完走証にサイン | 賞状 |
 |
 |
 |
具だくさんの豚汁 | 肉一杯のホットドッグ |
 |
 |
2016年3月へ
東洋ゴム陸上部topへ
⇒BACK