第25回武庫川ユリカモメウルトラ70kmマラソン
- 開催日:2017年5月3日(水)
- 開催地:(兵庫県西宮市)
【森口】5:58'36"(chip time 5:58'11") 男子59歳代 3位
サロマ100kmにエントリーしたら、この大会はステップに走るつもりでした。
4月16日に、家から33km離れた闘竜灘迄走って行き、1回目の距離走を実施し、
これは2本目の位置づけです。
ただ、レースで荷物も持たなくて良いので、サロマのペースの目安を得るために、
キロ5分で走り、エイドの時間を考慮して6時間以内を目標にしました。
元々はスタートロスもエイドタイム同様に考えるつもりでしたが、
この大会にはペースメーカーとして最初の1周少しだけですが、大阪芸大の女子大生が
ついてくれるので、できたら一緒に走りたいなと色気を出して5km迄は4'55"ペース
で走って追いつきました。其の後は前に付いて走っていましたが、追いつかれないように
走っていると4'55"/kmペースになってしました。迷いながらもそのまま走っていましたが、
脚がやや重い感じが出てきたので、このままではやばいと思って、15kmからは後ろに回り、
キロ5分ペースに落しました。
この大会はウルトラマラソンなのでエイドに食べ物も一杯出るのですが、
2周めはまだ黒砂糖のようなのだけだったのでスルーしてドリンクだけにしていたら、
2周終了後ぐらいで腹が減ってきて、ペースが落ちてきました。
そこで、そこからはバナナとか食べ物もしっかりとるようにしたら元気になって、
キロ5分に戻せて順調に走れ、又折り返しから脚の水をかけるようにしたら、
重さも消えて3周めを終わった時にはいい感じで、最後になったら
上げて終ろうなどと考えていましたが、初70kmは甘くありませんでした。
60kmでもう10kmだ、もう1/7だと気持ちは楽になっても脚が重くなってきて
キロ5分チョットもキープできなくなってきました。
ここからは、サロマに向けて走りきらないと目途が立たないという気持ちと
50歳代で入賞圏内にいそうでここまで来たら入賞したいという気持ちで
頑張りました。
4周めの折り返しに向かって走る時に最終周であることを示す赤襷をしている50歳代
は二人見たような気がしたし、エイドとかですれ違うと気づかないので、
はっきりとはわからなかったですが、結果からいうと一人は見間違いで、
折返し時点では二位だけでした。しかし、折り返した後にけっこう元気な50歳代の人と
すれ違ったので、あの人は来るかもしれないな、あきらめさせるためにもあまりペースを
落せないなと思っていましたが、逃げ切れたかと思った残り1.5kmぐらいで元気な足音が
聞こえたと思ったら、抜かれてあっという間に大きく離されて、追いかけることもできませんでした。
たぶん、少なくともキロ4分、もっと速かったような気がします。
その後ろは来ていないのがわかっていたのですが、もう残りも少ないので、頑張れるだけ頑張って
フィニッシュしたら、3位でした。しかも、6時間を切っていてめっちゃうれしかったです。
表彰式は最終関門時刻でだいぶ待たないといけないのですが、今回は翌日も休みだし、
知り合いはまだ走っているし、表彰式後の打上げ会も参加しようと思っていたので、
丁度良かったです。
区間タイムを整理してみると、移動ペース(動いているときのペース)で20km以降はキロ5分5秒ぐらいに落ちてたので、一番落ちた60~65kmでも
5'14"だったのでm何とか粘れたようです。
区間 | 区間タイム | 通過タイム | 区間ペース | 通過ペース | 移動時間 | 移動ペース |
5km | 24:37.88 | 24:37.88 | 4:54.53 | 4:54.53 | 24:31.00 | 4:54.14 |
10km | 24:30.58 | 49:08.46 | 4:54.03 | 4:54.28 | 24:27.00 | 4:53.31 |
15km | 24:30.26 | 1:13:39 | 4:54.41 | 4:54.32 | 24:23.00 | 4:53.75 |
20km | 25:04.31 | 1:38:43 | 4:59.14 | 4:55.53 | 24:59.00 | 4:53.53 |
25km | 25:40.47 | 2:04:23 | 5:07.82 | 4:57.99 | 25:31.37 | 5:06.00 |
30km | 25:33.20 | 2:29:57 | 5:06.37 | 4:59.38 | 25:16.63 | 5:03.06 |
35km | 25:37.38 | 2:55:34 | 5:05.78 | 5:00.30 | 25:33.00 | 5:04.90 |
40km | 26:35.91 | 3:22:10 | 5:16.41 | 5:02.32 | 25:58.00 | 5:08.90 |
45km | 25:32.72 | 3:47:43 | 5:06.62 | 5:02.80 | 25:27.00 | 5:05.48 |
50km | 26:03.58 | 4:13:46 | 5:12.20 | 5:03.74 | 25:39.00 | 5:07.29 |
55km | 25:12.50 | 4:38:59 | 5:01.13 | 5:03.50 | 25:03.00 | 4:59.24 |
60km | 26:35.66 | 5:05:34 | 5:17.96 | 5:04.71 | 25:43.00 | 5:07.47 |
65km | 26:33.06 | 5:32:07 | 5:18.75 | 5:05.78 | 26:10.00 | 5:14.14 |
70km | 26:03.54 | 5:58:11 | 5:12.75 | 5:06.28 | 25:43.00 | 5:08.64 |
⇒BACK
2017年5月
陸上部ホーム
⇒BACK