第1回富田林エコマラソン

【森口】10 km 45'56"12位/完走67名
 サロマ湖以降軋みで股関節や膝に痛みで夏場に充分に走れず、 プールウォーキングて軋みは解消するも今度は右足指の痛みでスピード練習を殆どしていない中での10km、 キロ5分かかってしまうかもと恐れていました。 ただ、90人くらいの小さい大会で5分前に流しを入れてスタートできました。 マナーも良くて5列目に並ぶも邪魔になる人がいなくてスムーズに走れて流しの効果も有ってか 入りの1kmは何と4分3秒と望外のスタート、しかし、練習不足は嘘をつかず、 次は4分30秒、その後は更に落ち、8〜9kmは向かい風とはいえ4分58秒もかかる始末、 最後だけはと残り800くらいから上げてトラスト1kmは何とかキロ4分半を切って上がれました。
 富田林はほぼ地元で通った高校のある所で、懐かしかったですが、 最近知り合いの情報で知った 寺西さんちのクリームパンを、会場に行く途中で買って行きました。休日だと昼まで残っていない人気商品で 普通のクリームパンですが、立方体の形状でボリューム満点で美味しかったです。 店は江戸時代の風情を残した寺内町の中にあり、その雰囲気も楽しみました。

スタート
フィニッシュ
富田林寺内町
パン工房 泰 寺西さんちのクリームパン


2018年10月
陸上部ホーム
⇒BACK