日時:2004年6月6日(日)天気:曇り時々雨
朝からの雨と、最近の忙しさで朝からやる気0モード。スタート時は微妙に雨が降って、しかも蒸し暑い。
森口さんとスタート地点に並んで10:30にスタート。最初の上り坂は勢いに任せて、一気に駆け上がる。
登りきったら少し下って、さらに大きく下ります。3kmくらいで森口さんと並走するが8kmくらいから徐々に離される。
調子が悪いわけではないが、ついていく気力はなし。とりあえず自分のペースで走る。
とても蒸し暑くて呼吸が苦しかった。折り返し手前からかなり楽になったが、ペースは上がらず。
アップダウンが多いコースだが、嫌いではない。
森口さんの姿がまったく見えなくなったのは折り返し過ぎてから少し行ったところくらい。
残り3km地点からの登り坂もなんなくクリアーして、大きく下ってゴールへ。
調整不足から考えると、妥当なタイムでした。
森口さんは終始いいペースで走られてました。フォームも崩れることなく、いい感じでした。
出張が多くて、走る機会が少なく、ちょっとお疲れモードで望んだ大会でした。
記録もそれなりでした。
次回は6月末のサロマ。これはちゃんと調整していきたいと思います。
■走行写真
サロマへ向けて |
めずらしくきつそうな顔。4秒差で負けた相手を必死で追いかけてるところ |
昨年めっちゃきついと思った最初の坂も短く感じるぐらいの絶好のコンディションで大幅に自己記録更新できて良かったです。
昨年は5kmにエントリーでしたが、ウォームアップの時に最初の坂のきつさにまいり見えてる坂を上り終えずに帰ってきたほどで、レースでもこの坂が長く感じたのですが、今年はウォーアップでももう曲がり角(少しゆるくなります)という感じで体調のよさを感じました。
ウォームアップは先に一人で行きダムのせき止めてる部分を渡り反対側(ハーフ折り返し付近)を見て戻ったら2人が上がってこられて会ったので、一緒にコースを給水付近まで行き戻りました。コースアップダウン状況も確認でき、距離も適度になって、非常に良い感じでした。
今回の目標は、1:35(ベスト1:37:18なのに申し込み時の予想タイムに書いちゃいましたので)。最初の坂のある2kmを5'30"-5'00"としてそこから4'25"ペースに上げてどこまで踏ん張れるかと思っていました。
スタートは一ノ瀬さんと一緒でしたが、最初のきつい坂は作戦どおり無理についていかず、疲れない程度に上りました。1kmは5分半でいけたら良いなと思ってましたが、感覚的にけっこう速い感じでタイムも4'57"28と5分切れていたのでそのままの感じで行き、次の1kmも4'45"84と順調だったので、余裕ができました。
2kmを過ぎてやや下りになり自然にまかせたペースアップ、3km手前のきつい下りにくると一ノ瀬さんに追いつき、タイムもこの区間4'10"74。ここでは、ペースをあげる必要はなさそうで帰りのここはきつそうなので、多少余裕をもっとかないとと考えていました。
ここからは、一ノ瀬さんについたりやや離されたり(給水と上りで少し離されますね)しながら良いペースメーカーにさせてもらった感じです。3km過ぎに最初に追いついたときに調子悪いんですかと聞いたら、しんどいと言われてたので
そんな感じで行きましたが、7km手前の坂で離されずに逆に並び、その後の下りで前に出ました。タイムも上りとしては悪くない4'34"23.8km過ぎると多少足に疲れが出始めましたが、芦屋のときのようなものでなく、快調でした。
9kmを過ぎると、トンネルがありますが、ここが非常に涼しく気持ちよかったです。ペースも自然と上がり、4'12"26。トンネル内では三村さんにも会い、声をかけることもできました。折り返しで順位を数えると92位でした。
帰りに表示は残り距離。ただし、残り9kmはトンなる内で危ないせいかでた所の表示がありました。地面で、G9という表示を見たのでここかなと思ったのですが、そのため、ここだけタイムをきっちり取れませんでした。
帰りも快調で徐々に抜きながら行き、残り7kmからの下りでは4'10"91。次の1kmも下り気味で4'13"76。このまま行ったら相当良いタイムと思ったのですが、このあたりで手が痺れてきた(献血しても痺れるんです)ので、大事をとってペースを落とし手に血が行くようにとをブラブラしながら走ってました。そのため、これまで数人抜いてばっかりだったのに、ここで一人に抜き返されました。
それでも、4'27"ぐらいでクリア。問題の3kmからの坂。ここはやっぱりきつかったです。何とか4'56"96で乗り切り、ここで考えていたもう一つの目標であるどの区間も5分を切るも達成できました。
残り2kmを過ぎ最後の給水を終えると痺れも消え、下りになったので自然とペースを上げていきました。ただここの下りはきつすぎ故障が怖いので、多少抑えていき、最後の直線からペースを上げました昨年みたいに競り合うhとがいたらもっとスパートもしたかもしれませんが、そこまでは走らずにゴール。lapは全てチェックしてましたがあえてsplitはチェックしてなかったのですが、目標の1:35を大幅にクリアできて良いシーズンの締めくくりになりました。
コース自体は、図面と違いアップダウンが非常に多く思ったよりタフなコースという感じでしたが、ハーフのペースでは逆に単調にならなくて走りやすかったです。(後3kmからの上りだけは辛かったですが)朝早くて辛い面もありますが、来年以降も出続けようかなと思います。
今回は、往復の移動も、三村号に乗せてもらえたので、楽もできよかったです。私は最後にのって最初に降りさせてもらいましたし。(^.^)
風呂には無料では入れるもののハーフの場合は、ランナーで一杯。洗うのはだいぶ待たないといけない状態。結局浸かるだけにしたのですが、出てからも一杯汗が出てきました。待って最後に水でもかぶった方が良かったかなと思いました。又、うまそうな無料の朝来鍋が終わってたのも残念でした。
後で、以前に一ノ瀬さんからもらった10kmのタイムから考えても、現在のスピードからはほぼ限界の記録が出たようです。自己ベストになるかもしれません。
地点 | 距離 | LAP | SPLIT | 区間速度 | 通算速度 |
---|---|---|---|---|---|
5km | 5 | 22:31.90 | 22:31.90 | 4:30.38 | 4:30.38 |
10km | 10 | 21:51.44 | 44:23.34 | 4:22.29 | 4:26.33 |
後10km | 11 | 4:35.52 | 48:58.86 | 4:11.04 | 4:24.82 |
後5km | 16 | 21:34.43 | 1:10:33.29 | 4:18.89 | 4:22.98 |
ゴール | 21 | 21:54.31 | 1:32:27.60 | 4:22.86 | 4:22.95 |
めずらしくしんどくなさそうな顔で。絶好調。 |
たたらぎダムマラソン2004 |
ハーフ | 総合 | (617名) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ゼッケン | 氏名 | タイム(G) | 種目別順位 | 種目名 | 年齢 | 性別 | 所属 |
1 | 2209 | 水田 和宏 | 1:10:53 | 1 of 116 | ハーフ男子30才〜39才 | 31 | 男 | 稲美町役場 |
2 | 2166 | 三村 義雄 | 1:10:57 | 2 of 116 | ハーフ男子30才〜39才 | 32 | 男 | 東洋ゴム工業 |
3 | 2175 | 三木 琢矢 | 1:12:42 | 3 of 116 | ハーフ男子30才〜39才 | 34 | 男 | AINA・A・C |
年代別 | ||||||||
4 | 2025 | 西崎 吉彦 | 1:12:59 | 1 of 43 | ハーフ男子高校生~29才以下 | 25 | 男 | ナイトラン |
5 | 2022 | 狩野 剛史 | 1:14:03 | 2 of 43 | ハーフ男子高校生~29才以下 | 25 | 男 | |
8 | 2030 | 若原 浩 | 1:19:16 | 3 of 43 | ハーフ男子高校生~29才以下 | 29 | 男 | NASU FAN CLUB |
1 | 2209 | 水田 和宏 | 1:10:53 | 1 of 116 | ハーフ男子30才~39才 | 31 | 男 | 稲美町役場 |
2 | 2166 | 三村 義雄 | 1:10:57 | 2 of 116 | ハーフ男子30才~39才 | 32 | 男 | 東洋ゴム工業 |
3 | 2175 | 三木 琢矢 | 1:12:42 | 3 of 116 | ハーフ男子30才~39才 | 34 | 男 | AINA・A・C |
120 | 2213 | 一ノ瀬 博明 | 1:36:35 | 40 of 116 | ハーフ男子30才~39才 | 33 | 男 | 東洋ゴム工業 |
6 | 2322 | 井手 登 | 1:16:49 | 1 of 164 | ハーフ男子40才~49才 | 40 | 男 | 福知山自衛隊 |
18 | 2316 | 飯谷 明広 | 1:23:08 | 2 of 164 | ハーフ男子40才~49才 | 47 | 男 | 福知山JC |
19 | 2339 | 張 芳友 | 1:23:12 | 3 of 164 | ハーフ男子40才~49才 | 46 | 男 | 吹田中の島ラン |
83 | 2419 | 森口 金也 | 1:32:35 | 30 of 164 | ハーフ男子40才~49才 | 45 | 男 | 東洋ゴム工業 |
9 | 2822 | 横溝 秀雄 | 1:19:50 | 1 of 210 | ハーフ男子50才以上 | 54 | 男 | |
20 | 2694 | 田丸 末雄 | 1:23:29 | 2 of 210 | ハーフ男子50才以上 | 52 | 男 | |
23 | 2850 | 大形 康晴 | 1:23:58 | 3 of 210 | ハーフ男子50才以上 | 50 | 男 | |
67 | 3043 | 津村 孝子 | 1:30:28 | 1 of 39 | ハーフ女子高校生~39才以下 | 37 | 女 | 和歌山陸協 |
71 | 3005 | 藤井 雅子 | 1:31:19 | 2 of 39 | ハーフ女子高校生~39才以下 | 32 | 女 | 日野小学校 |
103 | 3032 | 上山 寛子 | 1:34:43 | 3 of 39 | ハーフ女子高校生~39才以下 | 22 | 女 | 高槻市消防本部 |
42 | 3120 | 山根 恵美 | 1:28:18 | 1 of 45 | ハーフ女子40才以上 | 40 | 女 | 福知山JC |
49 | 3124 | 名賀 公子 | 1:28:51 | 2 of 45 | ハーフ女子40才以上 | 41 | 女 | 下三方小学校 |
104 | 3151 | 山本 須美子 | 1:34:49 | 3 of 45 | ハーフ女子40才以上 | 54 | 女 | |
10km | 総合 | (380名) | ||||||
1 | 1159 | 大石 哲也 | 32:31 | 1 of 68 | 10Km男子30才~39才 | 33 | 男 | シロボンズ |
2 | 1131 | 吉田 雅広 | 33:20 | 2 of 68 | 10Km男子30才~39才 | 39 | 男 | 野田川クラブ |
3 | 1013 | 下水流 寛之 | 33:46 | 1 of 34 | 10Km男子高校生~29才以下 | 23 | 男 | 枚方マスターズ |
年代別 | ||||||||
3 | 1013 | 下水流 寛之 | 33:46 | 1 of 34 | 10Km男子高校生~29才以下 | 23 | 男 | 枚方マスターズ |
4 | 1010 | 山下 泰 | 34:09 | 2 of 34 | 10Km男子高校生~29才以下 | 19 | 男 | 竹内鉄工 |
8 | 1016 | 山辺 貴司 | 36:05 | 3 of 34 | 10Km男子高校生~29才以下 | 28 | 男 | ナイトランAC |
1 | 1159 | 大石 哲也 | 32:31 | 1 of 68 | 10Km男子30才~39才 | 33 | 男 | シロボンズ |
2 | 1131 | 吉田 雅広 | 33:20 | 2 of 68 | 10Km男子30才~39才 | 39 | 男 | 野田川クラブ |
5 | 1102 | 寺谷 文弘 | 35:06 | 3 of 68 | 10Km男子30才~39才 | 38 | 男 | シスメックス |
11 | 1309 | 福井 正人 | 36:57 | 1 of 61 | 10Km男子40才~49才 | 46 | 男 | 三田走ろう会 |
15 | 1344 | 高橋 清二 | 37:36 | 2 of 61 | 10Km男子40才~49才 | 41 | 男 | |
17 | 1370 | 辻原 孝幸 | 37:49 | 3 of 61 | 10Km男子40才~49才 | 48 | 男 | NTT大阪 |
10 | 1554 | 黒田 光康 | 36:42 | 1 of 87 | 10Km男子50才~59才 | 51 | 男 | 波賀めいぷる |
23 | 1545 | 山本 秀男 | 38:55 | 2 of 87 | 10Km男子50才~59才 | 52 | 男 | 大同化学RC |
28 | 1520 | 蛯原 和弘 | 39:19 | 3 of 87 | 10Km男子50才~59才 | 51 | 男 | 陽氣にゆこう |
33 | 1748 | 岩垣 成紀 | 40:13 | 1 of 47 | 10Km男子60才以上 | 61 | 男 | 鳥取砂丘RC |
40 | 1733 | 後藤 健介 | 41:19 | 2 of 47 | 10Km男子60才以上 | 65 | 男 | 大垣市役所JCOB |
50 | 1715 | 日永田 晴美 | 42:22 | 3 of 47 | 10Km男子60才以上 | 62 | 男 | 加古川走友会 |
12 | 1823 | 小林 玲子 | 37:01 | 1 of 41 | 10Km女子高校生~39才以下 | 31 | 女 | 武庫川SC |
14 | 1806 | 能勢 純子 | 37:14 | 2 of 41 | 10Km女子高校生~39才以下 | 32 | 女 | ナイトランAC |
16 | 1811 | 林 さなえ | 37:41 | 3 of 41 | 10Km女子高校生~39才以下 | 19 | 女 | |
51 | 1830 | 伊東 美智恵 | 42:25 | 4 of 41 | 10Km女子高校生~39才以下 | 34 | 女 | |
66 | 1840 | 吉川 弥生 | 43:24 | 5 of 41 | 10Km女子高校生~39才以下 | 35 | 女 | 明石大橋AC |
93 | 1934 | 北風 陽子 | 46:15 | 1 of 42 | 10Km女子40才以上 | 43 | 女 | 明石大橋AC |
121 | 1932 | 香山 すえ美 | 48:22 | 2 of 42 | 10Km女子40才以上 | 46 | 女 | |
133 | 1937 | 松本 友子 | 49:10 | 3 of 42 | 10Km女子40才以上 | 48 | 女 | |
5km | 総合 | (182名) | ||||||
1 | 5102 | 石井 雄市朗 | 17:01 | 1 of 17 | 5Km男子高校生〜29才以下 | 21 | 男 | |
2 | 5113 | 若三 勝 | 17:11 | 2 of 17 | 5Km男子高校生〜29才以下 | 29 | 男 | |
3 | 5226 | 矢野 明弘 | 17:19 | 1 of 25 | 5Km男子30才〜39才 | 31 | 男 | トクセン工業 |
年代別 | ||||||||
1 | 5102 | 石井 雄市朗 | 17:01 | 1 of 17 | 5Km男子高校生〜29才以下 | 21 | 男 | |
2 | 5113 | 若三 勝 | 17:11 | 2 of 17 | 5Km男子高校生〜29才以下 | 29 | 男 | |
6 | 5115 | 田中 敏也 | 17:31 | 3 of 17 | 5Km男子高校生〜29才以下 | 21 | 男 | |
3 | 5226 | 矢野 明弘 | 17:19 | 1 of 25 | 5Km男子30才〜39才 | 31 | 男 | トクセン工業 |
4 | 5201 | 玉置 慶輔 | 17:21 | 2 of 25 | 5Km男子30才〜39才 | 33 | 男 | |
5 | 5219 | 谷口 茂 | 17:26 | 3 of 25 | 5Km男子30才〜39才 | 34 | 男 | |
9 | 5316 | 山本 泰典 | 17:44 | 1 of 25 | 5Km男子40才〜49才 | 47 | 男 | 加悦走友会 |
11 | 5311 | 吉本 保 | 18:19 | 2 of 25 | 5Km男子40才〜49才 | 49 | 男 | ウッタリーナ |
14 | 5306 | 足立 純造 | 18:30 | 3 of 25 | 5Km男子40才〜49才 | 45 | 男 | |
12 | 5415 | 竹田 穂積 | 18:23 | 1 of 25 | 5Km男子50才〜59才 | 54 | 男 | |
18 | 5418 | 吉田 繁 | 18:48 | 2 of 25 | 5Km男子50才〜59才 | 55 | 男 | |
19 | 5419 | 佐々木 邦宏 | 19:10 | 3 of 25 | 5Km男子50才〜59才 | 50 | 男 | |
27 | 5533 | 大森 保雄 | 20:13 | 1 of 34 | 5Km男子60才以上 | 62 | 男 | 広畑走友会 |
28 | 5534 | 下野 義輝 | 20:15 | 2 of 34 | 5Km男子60才以上 | 61 | 男 | はりま御津RC |
30 | 5531 | 木村 昭一 | 20:28 | 3 of 34 | 5Km男子60才以上 | 61 | 男 | しあわせの村R.C |
25 | 5605 | 岩渕 優子 | 20:02 | 1 of 23 | 5Km女子39才以下 | 30 | 女 | 枚方マスターズ |
42 | 5619 | 平川 真弓 | 21:38 | 2 of 23 | 5Km女子39才以下 | 32 | 女 | |
57 | 5607 | 佐々木 由起子 | 22:48 | 3 of 23 | 5Km女子39才以下 | 34 | 女 | |
32 | 5713 | 朝倉 日出子 | 20:40 | 1 of 22 | 5Km女子40才以上 | 48 | 女 | 安富RC |
47 | 5726 | 佐貫 秀子 | 22:09 | 2 of 22 | 5Km女子40才以上 | 42 | 女 | |
56 | 5702 | 足立 孝子 | 22:47 | 3 of 22 | 5Km女子40才以上 | 45 | 女 | |
2km | 総合 | (182名) | ||||||
1 | 116 | 藤井 廉 | 8:23 | 12 | 男 | 京都キャロット | ||
2 | 79 | 村津 匠 | 9:18 | 12 | 男 | |||
3 | 120 | 浜田 翔伍 | 9:48 | 9 | 男 |