2005高槻シティ国際ハーフマラソン



■一ノ瀬 ハーフ 記録= 1:34'26" (男子16-39歳 174位/824名, 総合303位/2435名)
         net = 1:34'12"

 

■森口 5km 記録=24'14" (男子93位/329名、総合103位/518名) net = 23'24"98


感想

■学生時代の後輩を引っ張って楽しみました。
 青垣に続いて、最近多少走り出した学生時代の将棋部の後輩を誘って5kmに出ました。
 彼は、中一の息子と一緒に参加。最初から一緒に走る気だったのですが、スタート前に姿を見つけられず(トイレに並んでいて3分まれに並んだとのことでした)、今回も最後方(最後尾のゼッケンをつけたおっちゃんの横)から出ました。
 最初の半周は内3レーン(6レーンコース)のみ走行可(外3レーンは前から出て追い越していく人用)でゆっくりでしたが、その後の1周は外の3レーンも合って余裕があり、だんだん抜いていくと共にペースを上げて走りました。参加人数は500人もいないので、すぐに追いつくと思ったのですが、意外に追いつかないこともあって序盤はけっこう飛ばしました。さすがにこの位置だと目だったようで、横を走る人から"ハェー"とか沿道の人から"東洋ゴム速いな。ガンバレ"とかいわれて気持ちよかったです。
 2kmを過ぎてようやく2人に追いつき、そこからは一緒に走りました。あんまり走ってなかった親よりは子供方が余裕があったようで、その後子供のほうは先に行きましたが、私は後輩を引っ張る形で走ってました。後2km地点で、13'36"81。そして残り1km迄が4'13"05。早過ぎない?と思ったら案の定で、そこからゴールまでは5'35"12で長い1kmでした。看板置いてくれるのはいいけど、これだけ不正確だと困りますね。
 クーリングダウンをとりあえずして、まだ、一ノ瀬さんが帰ってきそうな時刻までは時間があったので、一緒に走った2人に奥さんも後から自転車でこられて(茨木)いたので一緒に話をしながら、1杯100円のうどんを食って、おにぎりをいただき、丁度12:02を少し過ぎたぐらいで分かれ、一ノ瀬さんがゴールをみようと移動し、ゴールから競技場に入り口に向かってみてたのですが、見つけれませんでした。丁度、ゴールされたときにはゴール付近にいてたと思うのですが、鴨川駅伝で私の後を走った土屋さんから声をかけられ話をしてたときかも。又、携帯はウェストバッグ内で、マナーモードになっていて気づかず。
 留守電確認後は、少し走り足らないので、最後に練習場を10周して、会場からは高槻駅まで歩いて帰りました。35分でした。早歩きならもうちょっと早いと思います。丁度、橋を越えたところで堤防沿いに回る人を見つけ声をかけたら地元の人で駅までの道を教えてもらうなど話をしながら帰りましたので、。。道込んでてバスはけっこうかかったんではないですか。その人は渋滞で遅いのでいつも歩くといわれてましたから。天気がよければコンビニでビールと弁当を買って川沿いの休憩所で食べて帰るそうですが。

  • 走行風景

    後輩とゴール前

    ゴール後3人で

    ⇒BACK

    高槻シティハーフマラソン2005


    個人成績
    ハーフ
    順位ゼッケン名前年齢クラス順位記録
    1A1108谷内 大樹2211:09:30
    2A1122橋本 昌典3121:10:46
    3A795吉田 雅広3931:10:51
    4A564森岡 修3141:11:08
    5A641谷 秀行2951:11:47
    6A107橋本 猛志2561:12:01
    7C1128吉田 福蔵4311:12:19
    303A818一ノ瀬 博明341741:34:26
    10km
    順位ゼッケン名前年齢クラス順位記録
    1E252今福 聡17131:59.00
    2E148渕上 真吉26232:31.00
    3E272鯉川 和正24332:43.00
    4E195藤田 大輝22432:49.00
    5E382樋上 晶25532:55.00
    6E297小島 基広30633:09.00
    5km
    順位ゼッケン名前年齢クラス順位記録
    1J379高瀬 無量15116:43.00
    2J145村上 俊夫28217:10.00
    3J415先山 潤18317:32.00
    85J401安間 貴史137823:37.00
    103J403森口 金也469324:14.00
    104J400安間 常雄439424:14.00
    3km
    順位ゼッケン名前年齢クラス順位記録
    15272楢崎 淳二1819:15.00
    25358大田 浩平1629:30.00
    35357中西 和博1739:46.00

    ⇒BACK