第7回大阪フルリレーマラソン


■東洋ゴム工業 記録=2:35:48 (5位入賞/65チーム男子の部)
 大会総合ランキング17位

■森口 5区=11'05", 11区=10'46"

○感想

皆さんのおかげで5位入賞。思ったより走れたのも良かったです

 木津川マラソンで足を痛め、三村さんは紀州熊野を大事を取って棄権されたとのこと。他の2人も実業団駅伝は故障で走ってなく、どうなるかと思ってましたが、一ノ瀬さんという心強い参加者が。大会も直前のメンバ−追加が効き、安心して参加できました。
 私が受け持ったのは、5区と11区。7日以降は、昨日まで、もっとも長くても700mしか走ってなくどうなるかと思いましたが、会場に着いて、ウォームアップを2kmほどしたら痛みもほとんど出ず、まずまず順調でした。
 でも、痛みがでてやめるわけにもいかないので、ゆっくりと走るつもりでしたが、5区の時点で入賞圏内。これではがんばらざるを得ません。多少ゆったり目には入りましたが、たぶん、km4分切りぐらいかなと思いながら、抜かれませんようにと思いながら走ってました。
 しかし、願いもむなしく、1人、又1人と抜かれ、東側の部分ではついに3人目、ただ、この付近で少しあった痛みが治まってきたのでちょっとがんばり、抜かれた人に追いつき、付いて行きました。(背中に後は俺に任せろとあったので風除けになってもらおうと...)
 けっこう付いて行き、2km地点が7'50"でまあまあ。しかし、その後、前のチームに追いついたところで、引っ張ってくれた人が、追いつかれた人と一緒にスパート。全然付いていけませんでした。結局、この周回は11分を越えましたが、足の状態を考えるとまずまずだったと思います。
 ゴール後は足の痛みもたいしたことなかったものの多少有り、もう1回走るかけっこう迷いました。一ノ瀬さんは何回でもいけそうだし、入賞できそうでブレーキできないし。でも、1回目がまあまあのタイムだったので、できたら12月練習会のタイムを上回っておきたいとの欲も出て。
 今度は、最初からけっこう出ました.1km地点3'33"2km地点7'26"とやや突込み気味。後半、やや足の痛みが出ましたが、最後まで持ってくれました。この周回は誰にも抜かれなかったのもうれしかったですね。自分が終わって、入賞は確信しました。
 ただ、ちょっと無理したみたいで、かかとの痛みが増しており、帰ってから風呂に入りアイシングを真剣にし、湿布もして寝ました。
 翌日は、2/11の出勤の振り休にしてたので、ゆっくりと寝ましたが、多少足が痛いので、走るのはあきらめ13年ぶりにジムに。エルゴメータやレッグカールなどの足の運動でも踵の痛みには関係なかったのでしっかりトレーニングできました。できたら、今後は時間を作って、もっと筋肉を付けて故障しにくい体にしたいところですが。。。少なくとも、雨の時は休みにせず、ジムにしようと思ってます。
 一緒に参加された皆さんお疲れ様でした。三村さんだけでなく、皆のタイムもまあまあだったので入賞できたと思います。個人では絶対に無理なのでうれしいですね。三村さんの故障の話を聞いたときは、申請タイム(2:40)を切るなって絶対無理と思ってたのに、5分近くも早かったとは驚きです。来年は、三村さんのフルのタイムに挑戦しますか。(^.^)今後もよろしくお願いいたします。
 後日送られてきた資料をみると、第1回からの総合ランキングは17位です。トップは2:14:59。

⇒BACK

大阪フルリレーマラソン東洋ゴム成績


TOTAL男子の部5位2:35:48
区間氏名LAPSPLITper km
1ミムラヨシオ 三村義雄9:09.699:09.693:15.41
2イチノセヒロアキ 一ノ瀬博明10:34.5319:44.223:45.57
3ハヤシヒサシ 林寿10:41.2530:25.473:47.96
4ミムラヨシオ 三村義雄9:17.7739:45.243:18.28
5モリグチキンヤ 森口金也11:05.9250:51.163:56.73
6エズミヒロシ 江角浩13:16.001:04:074:42.97
7ミムラヨシオ 三村義雄9:07.371:13:133:14.59
8イチノセヒロアキ 一ノ瀬博明10:31.191:23:443:44.38
9ハヤシヒサシ 林寿11:00.641:34:443:54.85
10ミムラヨシオ 三村義雄9:16.491:44:033:17.83
11モリグチキンヤ 森口金也10:45.831:54:493:49.59
12イチノセヒロアキ 一ノ瀬博明10:41.262:05:283:47.96
13ミムラヨシオ 三村義雄9:21.532:14:493:19.62
14ハヤシヒサシ 林寿11:27.272:26:174:04.32
15ミムラヨシオ 三村義雄9:30.922:35:483:22.96

大阪フルリレーマラソン主要成績

順位チーム名記録No
1アスレッツ兵庫2005A2:29:0642男子
2a la coq ~revolution~2:33:161男子
3クロスランクラブ2:33:2910男子
4NAGAOKA2:34:1654男子
5東洋ゴム工業2:35:4844男子
6THE 南中ソーRUN'S2:36:1120男子
7大教二部走ろう会元祖2:42:0956男子
57ハイゼット 58馬力4:02:025男子
1アスレッツ兵庫2005C3:30:0565女子
2海馬女組3:46:0763女子
3なかむら特戦隊73:52:2361女子
WD車田チーム62女子
WDラクワカイランナーズ(主)64女子
1大泉緑地RCイダテンランナーズ2:41:1877マスタ−ズ
2二条城CONTINUE2:58:2172マスタ−ズ
3天王山RS-B2:58:3574マスタ−ズ
4soma soma club3:32:0875マスタ−ズ
5大阪テニス協会3:40:0879マスタ−ズ
6河内長野WALK&RUN(M)3:43:1676マスタ−ズ
9河内長野WALK&RUN(R)4:06:4675マスタ−ズ
2005年2月
⇒BACK