2005 福知山マラソン

日時:2005年11月23日(水) 10:30スタート
制限時間:5時間

■写真■


森口

森口(隣の人は20秒後にフィニッシュ)

⇒BACK

■ ミムラヨシオ 三村義雄
種目:フル登録男子
結果:DNS(故障)

■ 三村秀明
種目:フル一般男子
結果:DNF(30km付近)

■ イチノセヒロアキ 一ノ瀬博明
種目:フル一般男子
結果:4:20:35 (net=4:19:03) 2411位/4429人

 今回もやっぱりダメでした〜。
 時間は4時間20分。
 途中で2回ほど吐きました。
 かなり苦しんだ香港国際よりも悪いタイムで、今まででワーストですね。
 吐くのが癖になってしまったようです。
 このままではサロマどころかホノルルも怪しいです。。。

 練習不足もあり、まあタイムは狙ってなかったですが、 昨年のホノルルでも吐きながらも3時間44分。 木津川でもかなりきつかったですが3時間36分だったのに。。。

 どないしましょ。
 もう走ってても全然楽しくないっす〜。
 吐きながら走るってめっちゃ辛いっす。

 森口さんは31km地点で抜かされるのに気づきましたが、 声をかける元気はなし。
 林君は40km手前で抜かされましたが、追いかける元気もなし。 全然あかんですわ。

 給水はかなり抑えて、ほとんど飲まないようにしてました。
 もちろん給食なんてまったくとってません。

無給水、無給食で走るって言うのも無理がありますよね。。。
でも食べたり飲んだりしたら全部吐いちゃいますんで。。。

 終わってからは森口さんを待ってようかと思いましたが、 体調が悪くて、すぐに失礼させてもらいました。

 途中のパーキングで1時間ほど休んで帰りました。
 足の方は特に問題ないですが、内臓は鍛えようがない。 胃薬がかえって逆効果なのかも。。。

ラップタイム

Lapsplitlapspeedsplitspeed
01:32.001:32.00
525:04.0026:36.005:00.805:19.20
1023:01.0049:37.004:36.204:57.70
1523:21.001:12:57.004:40.204:51.80
2024:53.001:37:50.004:58.604:53.50
2522:39.002:06:18.004:31.805:03.12
3032:57.002:39:14.006:35.405:18.47
3537:43.003:16:56.007:32.605:37.60
4043:35.004:00:30.008:43.006:00.75
42.19520:05.004:20:35.009:08.976:10.54
21.09751:43:39.001:43:39.004:54.774:54.77
42.1952:36:56.004:20:35.007:26.316:10.54

⇒BACK

■ ハヤシヒサシ 林寿
種目:フル一般男子
結果:4:11:37 (net=4:07:02) 2069位/4429人

 足首、ひざ、腰と下半身のほとんどの関節が痛いです。
 タイムは前回の初挑戦ときとさほど変わらないタイムでした。
(今回 4時間7分  前回 4時間3分)
 あとひと頑張りすればサブ4だったと思いますが、 そのとき精一杯走っての結果なのでしょうがないような気もします。

 ハーフを超える距離の練習をしていないのがその理由ですね。
 次回こそはサブ4できるように練習しておこうと思います。

ラップタイム

Lapsplitlapspeedsplitspeed
04:36.004:36.00
527:41.0032:17.005:32.206:27.40
1026:32.0058:48.005:18.405:52.80
1526:14.001:25:01.005:14.805:40.07
2027:19.001:52:20.005:27.805:37.00
2522:05.002:20:32.004:25.005:37.28
3029:09.002:49:41.005:49.805:39.37
3531:20.003:21:01.006:16.005:44.60
4036:09.003:57:10.007:13.805:55.75
42.19514:28.004:11:37.006:35.445:57.79
21.09751:58:28.001:58:28.005:36.915:36.91
42.1952:13:09.004:11:37.006:18.675:57.79


■ モリグチキンヤ 森口金也
種目:フル一般男子
結果:3:35:00 (net 3:29:07) 669位/4429人

 前半会話を楽しみ、後半踏ん張り、なかなか良いタイムでフィニッシュ、故障も出ず、順調な走りができました。

 今回は本命の青島太平洋マラソンを18日後に控えていることもあり、一番後ろから出て(スタート迄5分53秒でした)、 知ってる人を見つけたら声をかけて会話して楽しく走れれば良いと考えていました。
 ですので、スタートは並ばず、「これ以上遅い人は最後尾からです」と放送される頃やっと着替えてました。(^.^)
 並んだ人がスタートされてからコースに出て、まずは、今回始めて会うTOYO-OBの三村秀明さんを探して、走ってました。ナンバーは前日に 中山さんに聞いてたのでその番号を唱えながらのランでした。5km手前の折り返しで 見れるかなと思ったのですが、ここでは見つけれず。 しかし、5kmを過ぎ少し行った所で見つけ、声をかけました。少しお話した後、 わか練の人に声をかけられ (事前に掲示板でわか練の帽子で走るので声かけてくださいと書いてましたので)、お話をし、 その後、もう一度三村さんとお話しました。そして、最後に荷物の場所を言って良かったら来てくださいと言って分かれました。 (と言ってときながら、終わってから応援に行ってて、帰ってきたのは15時半頃だったですが) しっかりした足取りで走っておられたのですが、ポリープをきる予定とのことで、 痛みがちょっとでも出たら棄権するといわれてました。 結局、レースは、30km過ぎに途中棄権されたとのことでした。
 その後も、一人わか帽をかぶっている人(初マラソンとのことでした)とお話をした後も、知ってる人がいるかなあ と周りを見ながらペースを少しづつ上げていきました。ただ、ゆっくり走るとトイレに行きたくなりますね。 (今回は2回。ロス4~5分?)
 その後、4時間ペースランナーを抜いて、ハーフを過ぎたぐらいで、林君を抜いて、声かけられて気づきました。 しばらく話をして、一緒に行こうかなととも思ってたのですが、先に行ってくださいというし、 又他の人でも見つけれればと先に行きました。(でもこの後すぐトイレに行ったので一度抜かれて抜き返したはず)
 この辺で、折り返しランナーとすれ違うので反対側を見てたのですが、一ノ瀬さんは見つけられず、 丁度トイレに行ってた時かも。
 25km以降にはここから17kmペース走のつもりでほぼ全開に切り替え、一ノ瀬さんを31km地点で抜いたとのことです このあたり最も元気だったころで全然気づきませんでした。
 33kmぐらいからさすがに、足に疲れを感じ出しましたが、最後の41-42km間の坂も4'48"も上れ、次の 青島に向けて良い練習になったと思います。
 1km(同じタイムが続いているところはチェック漏れの部分です)のラップタイムは、 こちら に載せてますが、若干の変化はあるも、落ちてるところは前が詰まったところ(給水とかでも) できっちり走れてるところは、ほぼ4'20"ペースはキープできた感じです。
 今回は、前半ゆっくりのせいかあまり腹も減らず最後までいけました。 1.5時間前のカーボショッツ、序盤からの給水でのアミノバイタル、それに給食所のバナナ、 黒糖などほとんど取ったのが聞いたかもしれません。
 フィニッシュ後は、コースを戻り応援に行きました。でも、目が悪いせいもあり、自分からは 知ってる人を全然見つけられませんでした。良くわかったのはお猿さんとサンタさん(^.^)と 伴走されてたランママぐらい(事前に3:30ランナーを伴走されるとHPに書いてられてたのと ブラインドランナーには声をかけて抜いていってたので、抜くときも気づきました。)。 3:45以降のランナーにはほとんどあってるはずなのですが。林君もわからず、わか練の人には声をかけられて、 返答するぐらい。結局、たぶん4:50ぐらいまでにフィニッシュされたランナーを応援して帰ったので、 一ノ瀬さんには終わってからも会えず、多少待たれたかも知れず、申し訳なかったです。 次からは電話を持つようにします。
 自分自身の走りは、後半ペースを上げても故障無く走れて、青島の目処が付き、大収穫ですね。

ラップタイム

Lapsplitlapspeedsplitspeed
05:53.005:53.00
529:30.0035:23.005:54.007:04.60
1027:10.001:02:33.005:26.006:15.30
1527:36.001:30:09.005:31.206:00.60
2023:17.001:53:26.004:39.405:40.30
2526:32.002:19:58.005:18.405:35.92
3021:21.002:41:19.004:16.205:22.63
3521:48.003:03:07.004:21.605:13.91
4021:51.003:24:58.004:22.205:07.45
42.19510:02.003:35:00.004:34.265:05.72
21.09751:59:13.001:59:13.005:39.045:39.04
42.1951:35:47.003:35:00.004:32.405:05.72

⇒BACK

上位関係者記録
■登記登録の部男子
種目別順位No.氏名タイム(グロス)タイム(ネット)男女別順位総合順位
1/54522藤原 康至2:28:072:28:062/5002 2
2/54515平沢 直樹2:28:542:28:523/5002 3
3/54512宮里 康和2:29:172:29:164/5002 4
4/5451212南部 恭一2:29:522:29:506/5002 6
5/54532渡辺 桂二2:30:002:29:587/5002 7
6/54541白山 正義2:30:032:30:028/5002 8
7/54543近藤 康由2:34:472:34:4612/500212
8/54530白川 康平2:35:312:35:2914/500214
9/54524鈴木 直政2:36:272:36:2417/500217
10/54517福永 基晴2:37:152:37:1419/500219
112/544110土屋 信幸3:01:473:01:44216225
138/545207堀口 大3:07:343:07:19288301
■登記登録の部女子
種目別順位No.氏名タイム(グロス)タイム(ネット)男女別順位総合順位
1/1192001小林 玲子2:46:072:46:061/81650
2/1192044福森 亜希2:49:302:49:102/81676
3/1192013中島 早苗2:51:012:50:593/81689
4/1192006萩平 理絵2:56:362:56:294/816151
5/1192014野村 加代子2:58:062:58:045/816168
6/1192008森田 加奈子2:58:102:58:066/816171
7/1192024名賀 公子2:58:482:58:417/816189
8/1192134早瀬 美智子3:00:193:00:048/816211
9/1192015松村 みほ3:00:513:00:459/816215
10/1192054大田 歌織3:04:193:03:1910/816253
25/1192045藤井 真由美3:15:143:14:5529461
55/1192070石橋 寛子3:28:313:27:3671872
57/1192050中村 知香3:29:543:29:4175925
61/1192074吉川 弥生3:31:593:31:4182971
■一般の部男子
種目別順位No.氏名タイム(グロス)タイム(ネット)男女別順位総合順位
1/442910014唐須 泰宏2:21:412:21:381/5002 1
2/442910005今長 浩一2:31:562:31:549/5002 9
3/442910035山根 文雄2:32:232:32:2010/500210
4/442910013井手 登2:34:232:34:1911/500211
5/442910031佐々木 裕之2:34:562:34:5513/500213
6/442915442齊藤 敏和2:35:522:35:4715/500215
7/442910011佐藤 雅昭2:36:212:36:1916/500216
8/442910008長谷川 和正2:36:402:36:3818/500218
9/442910029岡田 夏来2:37:202:37:1720/500220
10/442910018浅見 義之2:38:092:38:0822/500222
669/442911947森口 金也3:35:003:29:079971092
2069/442914071林 寿4:11:374:07:0225482865
2411/442911033一ノ瀬 博明4:20:354:19:0329173321
■一般の部女子
種目別順位No.氏名タイム(グロス)タイム(ネット)男女別順位総合順位
1/69020002住田 奈奈江3:07:303:07:1413/816300
2/69020010大西 直美3:13:063:12:3819/816412
3/69020019酒谷 豊子3:13:153:12:2720/816414
4/69020017室谷 香菜3:13:203:12:5721/816417
5/69020005高橋 礼子3:17:123:16:5831/816500
6/69020119正岡 あゆみ3:21:093:18:1941/816620
577/69020429竹島 順子4:55:554:53:407005075
■盲人の部男子
種目別順位No.氏名タイム(グロス)タイム(ネット)男女別順位総合順位
1of293001岡村 正広2:29:512:29:505/5002 5
2of293005加治佐 博昭2:48:462:48:4170/500271
3of293003福原 良英2:50:212:50:1785/500287
4of293035保科 清2:54:172:54:12117/5002121
5of293007塩川 昭彦2:54:562:54:50127/5002131
6of293006新野 正仁3:04:103:04:01238/5002248
7of293012三木 省三3:06:233:06:12266/5002277
8of293008柳川 春己3:17:543:17:53489/5002522
9of293009八木 陽平3:18:563:18:52522/5002557
10of293004本橋 昭人3:21:543:21:35600/5002644
11of293022泥 順彦3:26:353:26:12732791
■盲人の部女子
種目別順位No.氏名タイム(グロス)タイム(ネット)男女別順位総合順位
1of74001西島 美保子3:20:463:20:3338/816607
2of74004藤井 由美子3:32:103:31:5083/816976
3of74003酒元 直美3:54:353:54:01208/8161986
4of74002青竹 レイ子4:01:224:01:06267/8162422
5of74006新野 紀代美4:07:134:07:03302/8162663
6of74005林 三千代4:44:004:43:38594/8164478
7of74007佐藤 町子4:50:404:50:12648/8164789
■3Kファンラン個人
種目別順位No.氏名タイム(グロス)タイム(ネット)総合順位
1/975110山下 浩一9:501/97
2/975004芦田 充弘10:012/97
3/975013今西 望10:053/97
■3Kファンランペア
種目別順位No.氏名タイム(グロス)タイム(ネット)総合順位
1/576044松原 浩一郎11:321/57
2/576004井手 雄飛11:482/57
3/576204松下 智拓11:523/57
前回報告
2005年11月
⇒BACK