GWわか練特別練習会
PART1「大阪鶴見緑地で好きなだけRUN!!」
参加者・16名
終了後
 |
■森口 金也
練習会に参加してきました。
場所は鶴見緑地公園。10時前に行くともう数人、着替えたところで、
後できた人に案内できるようにコース案内してもらいましたが、話をしながら走ってると
2箇所で"間違えました"とかもありわいわいと。
2周目は新たに来た人を先導しました。最初の曲がるところは他の人が引っ張って下さって
クリアしましたが、最後の曲がるところ気づかず、"続けて行くんですか"と言われてバック。
3周目でやっとコースをきっちりと思ったら、4周目、最後のところでここを曲がるんですよと
言われてやっとコースを覚えたかと思ったのですが、これは私が行き過ぎたコースを教えてしまった
為で3周目が正解でしたが、こちらを回ると4kmぐらいありそうだったので、以降は基本的にこちらを、
更に、時々案内の間違われた行き止まりにも行くことにしました。(急な坂があってええ練習なので)
練習会では、飲み物だけでなくオニギリが一杯、途中から来られた
RUN WALK Styleの店長が持ってこられたシフォンケーキ with カスタードクリーム(奥さん手作り)、
国際女子ランナーのかねさんが作ってこられたチーズケーキとか一杯。更にたこ焼きの準備もされてた
ので、これはしっかり走らんとエネルギー摂取の方が多くなりかねないとしっかり走りました。
5周目は、しっかり走りました。皆さんが行った後オニギリと食いながら時間をおいてから
km4分のイメージで。少し思ったよりかかったようですが、気持ちよく走れました。その後は割合ゆったりと、
話をしながら中心で。特に、RUN WALK Styleの店長とは最後の
3周をご一緒し、ウルトラマラソンや靴とかの用品のことをお聞きしながら。
ウルトラ前には食べて走る練習をだいぶしたといわれてました。
結局10週(38.5kmぐらい)走りました。
練習結果
15時で走るのをやめ、そこからたこ焼き、ケーキ、プリンなどを食べながらプチパーティ、
17時迄いました。
普段の練習会は毎週木曜日夜に京都御所なんでなかなか参加できないので、
今後もこのような機会は参加するつもりです。初心者もおられて楽しいですよ。
このチームで鴨川駅伝に出るのですが、チーム編成の参考にとタイムを聞かれ
19分(5km)と言ってしまいました。(2年前のとはいえ19'28"がベストなのに)これから
しっかり練習しないといけないですね。
RUN WALK Styleは、最近森之宮にできた店です。店長だけでなく
スアッフにウルトラマラソン日本代表もおられるなど皆ランナー、コインロッカーにシャワー、
ストレッチに待ち合わせスペースとしてもご利用できるフリースペースもあります。多くの人
がここに荷物を置いて大阪城公園に走りに行き、シャワーを浴びて帰られてるようです。
一度大阪城公園で練習会でもしませんか。
⇒BACK
ToGoldenwoodsTop