日吉ダムマラソン(2008/4/20 京都府南丹市)
■上坪 一晴 2:31106" ハーフ男子40歳未満 147位/完走200人, 全体541位/完走684人
ダム堤防上(9km,19km付近) |
 |
 |
■森口 金也 1:30'19"(net 1:30'17"69) ハーフ男子40歳代 11位/完走164人, 全体37位/完走684人
今回も、大学生にアップジェルとダウンジェルを塗ってもらいましたが、今年は、女子学生でした。
やっぱり、男よりはいいですね。
レースは、昨年以上のタイムを出すために、出足からと考えてましたが、2kmが7'27"49で、
昨年より16"05も遅かったです。それにもかかわらず、脚は楽でなく、この時点で記録はだめだなあと思いつつ、
この後もいける限りはがんばってみましたが、ペースは上がるどころか、やはり落ちるばかり、
唯一給水で水をかけた時だけ元気回復でした。
途中では、14km付近では、後ろに付いてくる人がいたので、頑張れて、この付近は少しペースが上がりましたが、
かわされて少ししか付いていけませんでした。後は、19km手前ぐらいからピッチを上げるように意識したら、
元気に動いて、多少ペースがあがり、3人ぐらい交わせたぐらいでした。
やっぱり、先週10kmベスト、水曜日に一杯一杯のペース走、疲れがだいぶあったみたいです。
次からは、記録を狙うなら、疲れを抜くようにします。
それと、コースの距離、今年も改善されてなく、2~3(12~13) kmは、120mぐらい長そうでした。
他の区間もたっぷりあって、短そうなところはないし、きついコースです。
昨年まで40歳以下と41歳以上に分かれていたのが、今年から、39歳以下、40歳代、50歳代、60歳以上
と分かれたので、6位入賞も狙えるかと思ってたのですが、結果は11位、昨年のタイムなら
6位に入れてので、少し残念です。来年は、調子を整えて出たいと思います。
⇒BACK
2008年4月
2007年報告へ
2006年報告へ
2005年報告へ
ToToyoAthleticClubHome
ToGoldenwoodsTop