第7回 神戸フルーツ・フラワーマラソン大会

主催=兵庫県トライアスロン実行委員会

場所:神戸市立フルーツ・フラワーパーク
時刻:10時半〜14時半


 コース図は、こちら に、あります。

■森口金也 36周  46.8km(実質48.4 km) 4時間シングル男子 3位/エントリー 83名。総合3位/108名■
  キロ5分を少し切って、37周(実質48.84km)を目指して走りました。9周は59分4秒、18周は1時間57分55秒と順調でしたが、この頃から右脹脛内側に張っているような痛みが出てきたので、21周目からちょっと落としました。其の後は、右膝内側にも痛みが出たり、左ハムストリングにも痛みが出たりするようになり、汗も良くかいて、のども乾いていたので、この頃から、毎周回で止まって、給水だけでなく、痛い所に水をかけて走りました。これは効いて、それ以上、やばくなる雰囲気はなくなったので、36周でいいかと思いながら走りました。又、前半では、10周ぐらいの間に、2周抜かれた人もいましたが、其の後はほとんど抜かれなくなったので、上位入賞もあるかもと思い、頑張れました。残り30分を切ってからは、順調で、近いスピードの人がいたら、同一周回かもと思いながら、抜いて行きました。結果、3時間の時点で5位だったのが、3位に入れ、3位までの賞品であるチョコレートと神戸ワインをいたきました。痛みが出て、予定通りに走れなかったのは残念ですが、ラスト1周はファステストラップで終えられたし、まあまあ、目途がたって良かったです 。
 ラップタイムは、 ここ に、載せています。

⇒BACK

2012年報告
2011年報告
2010年報告
2009年報告
2015年10月
陸上部Top
⇒BACK