第28回丹波市・三ッ塚マラソン(2016年5月8日 兵庫県丹波市三ッ塚史跡公園)
大会紹介へ
■森口 金也■
●伴走10km 42'58"(net 42'52"74)
○一杯でしたが、何とか踏ん張れました○
スタート15分前にはアップを終えて並びに行きましたがもう一杯、 ペースを考えてだいぶ前に入っていきましたが、十分な位置には行けませんでした。 明らかに遅い人が前にいましたが、二人分の隙間を見つけられず。
スタート迄のロスタイムは5"3でしたが、そこから中々ペースを上げられず前に付いていくだけ、 しかし、下りと言うこともあり、何とかキロ4'15"ぺースだったのは良かったです。
下りが終わって暫く行くと漸く空いてきましたが、その頃にはキロ4'15"ぺースになっていたので そのまま進めました。3km迄は4'13`台で順調にクリア、しかし、脚は結構重くて伴走だから 頑張ってこの頃ペースで走っているが、一人やったら耐えられずに落としてるやろなと 思いながら走っていました。その後、折り返し迄は4'18"台に落ちていますが向風もあったので 体感ではキープです。
折り返しからは追い風もあり、給水で止まったものの4'18"9と良いタイム、しかし、 次は4'23"8と落ちました。GPS を見るとここは上り区間だったからのようで、 その後は4'13"0,4'15"4とまずまず、この辺りでブラインドのIさんを抜きました。 そしてラストの上り、私も一杯一杯だったので必死にラストスパート、結構上っているなかを 4'23"3なので踏ん張れたと思うのですが、フィニッシュ直前に抜けますと聞こえたけど伝える余力なく 交わされてしまいました。でも、最初から結構一杯だった割には落ちずに最後迄走れて良かったです。
記録の詳細は、
こちら
です。
⇒BACK
店は一杯あるが、人気は2か所に集中
終ってから景品獲得大会
300円で買ったら残ってるからと作れたけど食べきれず。
福知山線沿いの景色
市島駅
⇒BACK
2016年5月
2011年報告
2010年報告
2009年報告
2008年報告
2007年報告
2006年報告
2005年報告
2004年報告
2003年報告
2002年報告
ToToyoAthleticClubHome
ToGoldenwoodsTop