わか練!!夏の特訓〜5時間走!!in 甲山森林公園
スタート前
 |
1周後
 |
クロカンコース
 |
後始末
 |
終了後
 |
■森口 金也
昨年は、都合が合わず不参加でしたが、今年はおおかわち高原ロードレースがなくなったこともあり、
参加しました。
場所も、甲山森林公園と車で行けば20分ちょっと(250円要りますが)と近くて便利な場所です。
5年前に、第14回阪神甲山森林公園クロスカントリー
に参加、きつかった思いがあり、もう一度走ってみたい(翌年から中止になったので)とコース図も持って行きました。
5時間走は、標準としては、シンボルゾーンに荷物を置いて、周回2.2 kmコース(50mアップダウンあり)を設定
されてて、周回しましょうというものですが、いろいろなコースをとれるし、甲山にも登れるので、
途中からは、人によって、他のところに行きました。
私も、3人の方を誘って、クロスカントリーのコースへ行きました。途中、迷って、更にきつい
コースに行ったこともありますが、
やっぱりきつかったです。本当は、レース並みに2周歩かずに、と思ってましたが、1周でやめてしまいました。
その後、このあたりを良く知ってる人に周辺のキャンプ場への道を案内してもらって走ったり、逆走したり、結局
32 kmと8月始めて30 kmを越える距離を走れてよい練習になりました。やっぱり、木があって、影があると
涼しいです。来年、暑い時は、ここに練習に来るかなとも思いました。又、いろいろ山遊びをできるところがあり、
子供の頃を思い出しました。子供を連れて遊びに来るのもいいなと思いましたが、もうちょっと大きすぎるかも。
わか練には、だいぶ前から参加してますが、
頻度は知れてるので、今回も女性2人(一人は大阪国際女子にも出られてるので、来年は応援です)を初め、
5人ぐらい初めて話をさせてもらうなど、知り合いも増えて楽しく練習できて良かったです。
⇒BACK
わか練夏休み特別練習会-2006年-2
わか練夏休み特別練習会-2006年-1
GWわか練特別練習会-2006年-2
GWわか練特別練習会-2006年1
ToyoAthleticClubHome
ToGoldenwoodsTop