生駒縦走コース練習会2008年第3回
日時:2008年7月5日(土)天気:晴れ
参加者
■森口金也(14.47km*2)
■迎山智昭(8.8km*2)
■上石直哉(5km*2)
○レポート○
今回は9時40分頃からスタートです。前半は影も多く、ジョグペースで快適でした。
今回も上石さん2km過ぎで歩きに、まあ、コースまでの700mぐらいの上りもジョグ
してることもあるでしょうが、15時からフットサルと言ってたけど、大丈夫だったのかな。
その後、迎山さんと2人で自動販売機のある所迄行きましたが、迎山さんはそこで折り返すとの事で、
初めて、ここから一人になりました。
ゆっくりだとだいぶ待ってもらう事になるしと、ペースを上げました。大体500mを,2'15"?2'30。
いつも、ジョグで行くので、折り返し迄のタイムは最速になりました。
帰りもほぼ同じペースでスタートしましたが、後10.5km付近、このあたり影がありません。
暑くて、汗びっしょりのボトボト、これでは、蒸発で冷やしようが無いのでしょう、ほんのちょっとですが、
軽く頭が痛みがあるような気がしたので、このあたりでは、'38"ぐらいまでペースダウンしました。
又、今は、あじさい祭りをされてます。今日は満開かと思ったら、まだ早い位でしたが、
人は多かったです。行きしなに、走らないで下さいと言われたので、帰りは、その区間を歩くことにしました。
後7km迄のきつい坂を頑張った後、少し休憩後の6.5kmから4.5kmの2km、ここは上りです。しっかり歩いてみました。
ベントニーはどこまで守れたか分かりませんが、ロスオブコンタクトは守ったつもりです。
ここ区間、タイムは、1kmあたり5'27"~5'50"でしたが、めっちゃきつかったです。ラストスパート並み、
祭り区間を終わってからランにしましたが、疲れてて、ここからはそんなに頑張れなかったです。
行き1:24'46"16,帰り1:10'26"24計,2:35'12"40でした。
次回は、7月12日に実施予定です。皆さんの参加を待ちしています。
<記:森口>
生駒ボウルダータイム
⇒BACK
2008年生駒練習会第2回
2008年生駒練習会第1回
2007年生駒練習会第1回
2006年生駒練習会第2回
2006年生駒練習会第1回
2004年生駒練習会
生駒ボウルダー写真
生駒ボウルダー地図。
2008年6月
ToToyoAthleticClubHome
ToGoldenwoodsTop