第30回 平荘湖駅伝(2010/3/21 加古川市)

大会案内

 今年は、三連休の真ん中と言うことで、行事が重なり、出場も危ぶまれましたが、 あすりーと苦楽部の方とで、何とか2チーム結成して出場しました。 東洋ゴムは久々の2部もエース不在では、入賞も狙えず、各自、自分なりに楽しみました。
 あすりーとスマイリーは、総合203チーム中190位、3部降格すると来年期待ですね。

■参加者と記録■
東洋ゴム+2:09'15" 2部24位
2区=アダチヒサアキ 安達寿明 21'27" 34位, 4区=ムカエヤマトモアキ 迎山智昭 20'27" 10位, 5区=カミツボカズハル 上坪一晴23'42" 44位, 6区=モリグチキンヤ 森口金也23'11" 48位
あすりーとスマイリー2:33'24" 2部64位
2区=ツダミホ 津田美穂30'27" 67位, 3区=ナリタヒロコ 成田浩子25'49" 58位, 3区=ヤマウチフサコ 山内房子27'08" 63位

■参戦記■

○森口金也
 毎年、春の訪れを感じさせる大会ですが、今年は、まだ故障中で、 冬まだ抜け切らず、という体調での参加となりました。
 設定は、4'50"/km、結果から見ると、ほぼ設定通りですが、前半、少し速過ぎました。 足も気になる上に、1人抜いたら2人抜かれるという中、途中から安定させ、後半の向かい風 は少々がんばってもペースが上がらないから、そこで抜くぞと耐えました。 そのかいあって、突堤駐車場横に肺tt段階では、5人抜いて10人抜かれてという状況でしたが、 ここからだいぶ抜き、最終的に15人を抜いて、13人に抜かれると、何とか抜いた方が多かったです。 但し、抜いた人はほとんど3~5部で、1部m2部にばんばん抜かれて順位を落としました。
 終ってからのばーベキューも風はあったものの暖かくてよかったです。抽選会は、 初めて、上坪さんがかにすき、最後のじゃんけん大会で、迎山さんと安逹さんが塩セット をもらえて良かったですが、時間がかかりすぎでしたね。
 来年は、良い体調で、爆走したいです。

上坪選手の走り
<----------------------------------------------------------------------------------

あすりーと苦楽部の鈴木敏正選手の走り
安逹選手のラストキック
津田選手の走り <-----------------------------------------
閉会式での抽選会(当たった人がおらず、どんどんと引いてます)
2部成績表
 成績詳細はこちらに載せてます。
 過去の記録詳細はこちらに載せています。
 昨年成績詳細はこちらに載せてます。
 関連ニュースはニチレク内の ここに載ってます。

2010年3月
2009年報告
2008年報告
2007年報告
2006年報告
2005年報告
2004年報告
2003年報告
2002年報告
陸上部top
⇒BACK