第41回大阪実業団対抗陸上競技大会
三村さん、今年も、2種目優勝
・日時:2010年7月3日
・天候:晴れ時々曇り、午後一時雨
■三村義雄 1部 男子 壮年 1500m 1位 4'31"58
■三村義雄 1部 男子 壮年 5000m 1位 16'47"67
■森口金也 1部 男子 壮年 1500m 10位 5'30"36
■森口金也 1部 男子 壮年 5000m 9位 20'10"37
■田中亜貴人 2部 男子 壮年 1500m 3位 5'02"88
■迎山智昭 2部 男子 壮年 1500m 9位 6'03"19
■迎山智昭 2部 男子 壮年 5000m 6位 21'12"20
■木村嘉之 1部 男子 一般 1500m 5位 5'14"18
■木村嘉之 1部 男子 一般 5000m 5位 20'13"92
⇒BACK
■大阪実業団ホームページ
□感想□
■森口金也
・5000m
もう、故障も、問題なしで、目いっぱい、走れる状態になったのですが、
頑張っても、スピードが出ず、直前の練習でも、キロ4で、ヒーヒー、言ってたので、
今回は、余裕を持って走り、ラストだけは、頑張ろうと思ってました。
昨年よりは、ややましのペースでの走りで、6周目までは、何とか1'37"で、我慢できてましたが、
7周目に、1'39"22、そして、9周目には、1'40"を、越えてしまうなど、根性が足りませんでした。
2ndラストが、1'40"33に対して、ラストが、1'30"75、ここまで、上げれるなら、その前に、もう少し、
粘れた気がしますが。。。。でも、走ってる時は、一杯一杯だったんですが。
途中のタイムは、こちらです。
・1500m
昨年は、脚の痛みもあり、走りませんでしたが、今年は、そういうところも無し、幸い、2部一般と同時なので、
独走の最下位はなさそうと、思って、安心して走りました。
ただ、木村君と同じ組、5000mでは、こちらが涼しいうちに走らせてもらった分、3秒ほどよいタイムでしたが、
距離も短くなるし、負けるかなと、思いつつも、ラスト勝負になれば、頑張ろうと思ってました。
しかし、今回は、後半、持つという感覚がないので、今までになく、ゆったりと出ました。
木村君も、抑え気味で、2周目までは、届く差でしたが、3周目になる前ぐらいから、彼が、ペースアップ、
私も、少しは上げましたが、付いていく勇気はなく、どんどん、離れ、ラスト1周になった時は、
もう、不可能な差になってました。そこからは、必死で、上げていきましたが、彼も、さらにペースアップ、
結局、16秒と100m近くあけられる完敗でした。ラストは、8秒近く上がってますが、ベストを出したときには、
最初から飛ばして、7秒5も上げてますから、それほどでも、なかったです。タイムも、自己ワーストでした。
ちょっと、残念、秋には、スピードをつけて、せめて、5分10秒では、走れるようにしたいです。
⇒BACK
9:30 晴れ 30.4℃ 54%
10:00 晴れ 31.1℃ 55%
11:00 曇り 31.5℃ 56%
12:00 曇り 32.3℃ 59%
13:00 曇り 32.5℃ 56%
14:00 雨 30.0℃ 73%
2011年7月
2010年報告
2009年報告
2008年報告
2007年報告
2006年報告
2005年報告
2004年報告
2003年報告
大阪実業団陸上詳細成績ページへ
陸上部Top