2013年第19回武庫川くすのき駅伝 (2014/9/28 武庫川河川敷)


 当日のメンバ^変更自由で、2回連続で走らなければ、 OKという、急に都合が悪くなっても、まったく問題のない非常に良い大会。 東洋ゴム工業として、6回目の参加になりました。
 今回は、7人で2チーム、ほとんどの人が、2回以上となりましたが、 皆さん、無事、走りきり、終わってからは、その場で1時間ほど、 軽い宴会も、楽しんで帰りました。
 成績表は、こちらです。

■森口■ 3区(3.014 km) 12'47"  7区(3.014 km) 12'46"
 昨年暮れに、長い間続いた鵞足炎は完治したのですが、夏場になって、 左脚脹脛がピクピク、8月に、アキレス腱付近に痛みがでたのですが、 これが、走れない痛み、痙攣によるものと言われて、納得がいくぐらい、 なんでもない所で、痙攣したり、脹脛もいつも張ってる状態、こわごわの 練習を、続けて来ました。
 ミネラルを多く摂ったり、しっかり揉んだり、いろいろ、気を付けたことが効いてきたのか、 だいぶ良くなってきて、2回走ってもいいかなというレベルになってきました。
 まだ、それでも、脹脛は張りはあるし、もしも、痛みが出たら嫌だなあと思いもあったので、 様子を見ながら、走る事にしました。  実際に走りだすと、脹脛の張りは、500m過ぎで、少し出てきましたが、 余りあげずに走っていると、その後は大丈夫で、折り返したら、追い風、 風に乗って、スムーズに走れ、脚も何ともなく、走れ、ラストは多少、 上げることができました。
 2回目も同じような走りでしたが、途中までは、2本目とあって、さすがに、 ちょっと重かったですが、最後は、同じ部の人が前にいたので、 もう終わりという気持ちもあって、けっこう頑張ってみましたが、 全然、追いつけなかったですが、いいタイムで上がれたし、脚も大丈夫で、良かったです。
 タイムも、行きの向かい風でも、4分半を切れ、追い風では、キロ4迄、上げられて、良かったです。

 途中の記録は、こちら です。

2014年9月へ
2013年報告へ
2012年報告へ
2010年報告へ
2008年報告へ
2007年報告へ
2006年報告へ
2005年報告へ
2003年へ
くすのき駅伝成績表
東洋ゴム陸上部topへ
⇒BACK