生駒縦走コース練習会2009年第2回
生駒ボウルダーコース案内
日時:2009年8月30日(日)天気:晴れ
参加者
■上田,太田,西田,迎山,森口(14.47km*2)
○レポート○
今年2回目は、5人と大勢になりました。しかも、全員、奥の折り返しまで、
これだけの人数で、奥まで行ったのは初めてではないでしょうか。
始めの二人のうち、西田さんは後方に付いて行き、太田さんがペースを作られました。
4km迄は、ほぼ平均ペースでしたが、この後、下りが入ってきて、少し(500mで5秒ほど)、
ペ−スが上がります。これが、後半に響くことになりました。行きは、結局、折り返しまで、
まあまあ、ええペースで行ってしまいました。
いつもは、そのまま折り返しますが、水呑地蔵が、少し下りていくとあるので、
迎山さんと太田さんと行って見ました。(上田さんと西田さんは、先に出発)
情報では、少し先の500mぐらい、と言うことでしたが、けっこうありました。
700mはあったかなと言う感じで、それもきつい下りでした。行ったら、
どこか水場かすぐに分からなかったのですが、来ていた人が教えてくれました。
細い管で3箇所出ていて、ためるようになっていました。これを汲んで帰られるようです。
まあまあ冷たい水で喉をうるおし、戻りは、きつい坂なので、歩きにしました。
帰りは、最初はゆったり、でしたが、2kmぐらいから、急激にペースアップ、
太田さんと2人で先行しましたが、速過ぎた様で、太田さんもペースダウン、
私は早く給水したいので、ここで先に行きました。
休憩所で、再び合流し、一緒にスタートも、いつも通り、8kmと7.5kmの
間の坂から、頑張りました。7.5km地点からの500m、8/1は、3'23"42もかかったのですが、
この日は、絶対に3分切るぞと頑張った結果、何とか2'59"70でクリアでしました。
その後、そのまま走ってたら、6km地点の前の休憩所で、丁度、
わーわーずのメンバーに会ったので、
挨拶し、休憩しました。離してる間に、上田さんが行かれましたが、他の3人はまだ
だったので、ちょっと、戻ってみようかと、6km迄行ってから、戻りました。
3人に出会い、6.5kmで折り返して、帰り、迎山さんと西田さんは分かったのですが、何故か
太田さんには気づかず、通り過ぎました。その後、太田さんは、痙攣で後半、
ほとんど走れなかったとのことでした。この後、上田さんを追って、必死で走りましたが、
追いつきませんでした。少しだけダウンジョグで戻った後、上田さんも私も飲み物が
切れていたので、先にふれあいセンターに戻りました。
その後、風呂の後、合流して食事をして、この日は、15時35分発のバスでの帰宅になりました。
私のタイムは、ここ
に載せています。
⇒BACK
2009年生駒練習会第1回
2008年生駒練習会第5回
2008年生駒練習会第3回
2008年生駒練習会第2回
2008年生駒練習会第1回
2007年生駒練習会第1回
2006年生駒練習会第2回
2006年生駒練習会第1回
2004年生駒練習会
2009年8月
ToToyoAthleticClubHome
ToGoldenwoodsTop