レース名:三田国際マスターズマラソン大会 (2018/12/16)

○距離:21.0975km
○天候:晴れ
○気温:4.8℃
○湿度:65.6%
○風向:無風

◆森口金也 1:39'35"(chip time = 1:39'16") 男子M55 69位/517人中 (総合622位/5031人中)

 小野ハーフマラソンは1時間39分10秒もかかったものの、最後に踏ん張れてまあまあの走りで 其の後は練習でのタイムも上昇気配だったので、コースはきつくなりますが, 2分位は短縮、あわよくば1時間35分と考えてスタートしました。 最初の2kmはそんなにきつくなく、4分半を切る良いペースでもしかしていけるかも と思って走っていましたが、すぐに4分半を超えるようになり、頑張るのか 無理せずに走るのか迷いながらの走りになりました。 溝口から左折した上りを上り終えた時に良い走りをしている人がいたので付いて行き 無理せずにペースを維持し、下りでは逆らわずに抜いて行き、 10kmのきつい上りはまあまあの感じでクリアし、関学への下りはきっちり下れましたが、 そこから上りに入ると脚が重くなり、そこからはもう全然動きませんでした。 後は耐えるだけ、ラスト1kmぐらいは頑張るつもりでしたが、そこも4分半かかってしまい、 辛いラスト10kmでした。
 終わってからは着替えながら走る前に食べる予定だったカステラを食べ、 会場に屋台が殆ど無いし、家に帰ってから何かおなかに入れればいいかとおもっていましたが、 三田あきんど祭りの抽選券ももらえるちらしがあったので、うろうおしました。 一杯屋台があり、6個300円と安かったタコ焼きと鹿肉の串カツを食べて帰ってきました。

⇒BACK

陣地のピロティも一杯 豪華な参加賞
田あきんど祭りの屋台 鹿肉の串カツ1本200円

2018年12月

2015年報告
2011年報告
2010年報告
2009年報告
2008年報告
2007年報告
2006年報告
2005年報告
2004年報告
2003年報告
2003年報告
東洋ゴム陸上部topへ

⇒BACK